

1/8に先行体験プレイってことは体験版配信ははやくても1/9か
でないとプレイ動画見てもらえないもんな
逆だよ。動画見てすぐ出来るように事前に配信される
何のために案件投げるんだ
>何のために案件投げるんだ
まさにこれだよ
動画見るだけのインターバルは必要っしょ
動画と同時配信だったら誰も動画見ないでゲームばかりやるから動画がほとんど無駄になるっしょ
動画見ようが見まいが体験版触ってくれればカプコンはそれでいいんだが・・・・
CMのために配信遅らせるとか本末転倒じゃん
誰も動画見ないならなんのために金払って案件動画作るのかってことになるっしょ
どうせ放っといてもゲームの実況配信するやつらはいるんだし
まず公式で監修してある程度方向性とかコントロールした動画を見せて、
それを見たユーザーがSNSとかで盛り上がって話が膨らんたタイミングで体験版投下でズドンよ
ただ体験版と動画を同時にやるよりは効果がある
しなくても買うけど
火属性で蜘蛛とかヒノカミ神楽作らせるコラボクエストにぴったりだもの
8日に放送して放送の後にすぐ体験版出すとは思えんなあ
ただのコラボは集英社で
鬼滅アクション?ゲーは鬼滅アニメの映像使うからアニプレの権利が強くなってるの?
企画立てなかっただけじゃね
月姫リメイクはマルチだし、
Fateのスピンオフ食卓はswitchだけだし
PC版出てもリンクやFEタクミ装備とか削られるだろうね
モンハンみたいなの馬鹿みたいに値段が下がるからなあ
そこで安くなったの買えばいいんじゃね
でもまあ今のスイッチだと売れ続けたらパケの値段も下がりそうにないけど
モンハン好きとして全然おかしくないだろ
本当にモンハン好きならあるかもわからない体験のために既に出た新作から何ヶ月も目を背け続けるっていうのがまず無理だと思うw
PC版は画質がいいだけってしか利点ないよ
それで十分って人は多いよ
画質は正義
任天堂信者も新作ゲームが出たらSwitchと3DS,どっちでやりたいよ?って話だ
Switchに決まってるじゃん
>>321
その言い方はモンハンライズはつまらなくて皆すぐ飽きるって言い方にしか見えないから
やめたほうがいいかと
いやいやどんなゲームも発売してすぐが旬だし
どんなに長く遊べるゲームだって発売してすぐと半年後、一年後が同じ価値なわけないよ
今の週販見たことある?
今でもスプラ2やぶつ森やマリカやマイクラ売れてるけど
今更買う彼らはアホだって言いたいのか?
というかモンハンライズだって長期的に売れると思うぞ
今年のクリスマスにSwitchとモンハンライズ買うユーザーは損をしてると?
スプラ2だけはアホとは言わんが損してると思う
フェスとか徐々にクマサン武器増えてくのが楽しみだったバイトとかを体験出来てない
フェスやめます!って言ってたのがちょくちょくやるようになったさら新規には感謝してるけど
意外ともんわぁ2発表まであっという間かもねw
本当のモンハン好きなのに発売日にやらない程度なんだ…
どうぶつの森ダイレクト2.20
Switch liteコーラル発表2.18
放送前に新色発表は去年やったな
年末年始大量に売った直後に新型発表は印象悪過ぎるので
あるとしてももうちょい先じゃないか
過去の発表見りゃ分かるけど平気でやるのが任天堂
新型はもう随分と夏発表秋発売じゃね
スイッチも10月に予告した上で3月発売だったし
CS版は14種になってもう随分だが…穿龍棍とか使ってみたい
居るかまだ不明だがウルクススの防具は鉄道員と似てるし
何なら桃伝のコラボで甲冑服…コレはコラボ無くても出せるかw
今回のモンハンは犬がいるから桃太郎装備が似合いそう
何でや⁉︎
桃太郎なら犬と違て電車移動やろ
広報的な理由からCS先行展開してるだけだろ
ありえないよ
カプコン自身が「PCの売上はPS4のDL版のみの売上と同等」というデータを出してる
PS4のDL比率が5割とするならPS4の半分程度の市場規模しかない
そんなとこメインでやってはいけない
Tune into the Monster Hunter Digital Event – January 2021 for big news and reveals on Monster Hunter Rise.
(deleted an unsolicited ad)