
これはA列車のあのねきちゃうな
放課後ていぼう日誌のやつでも再現しようかな
細部までこだわる車両カスタマイズ
自由に車両をつくれる「車両カスタマイズ」を初搭載!カラーリングだけでなく、ライト、スカート、パンタグラフといった装備のほか、ステッカーを使ったラッピングまであらゆる部分を自分好みにデザインできます。
3月に押し込みたいのは分かるけどさ
前にPS4で出てたやつは累計1500本しか売れなかったのに出すわけねーだろ
A列車EXPだっけ?
あれそんなに売れなかったのか
焼きましの焼きましの焼きましの焼きましの焼きましだからしゃーない
JR北海道で行こう
これは発売日に買うわ

このキャラ濃くない?濃くない??
現実にこういうキャラが増えてる時代がもうそこまで来てる!!
結構気合入ってるな
PC版は海外用に安く売ってるし
3DSのもPCで英語あり出してるし需要あるんじゃん?
なにやってるんです?!?
まぁ後から改良されたPC版出る可能性は高いけど
3DSの時も無料でアップデートしてくれたから信じたい
牧物買ってモンハンライズ控えてて、やる時間取れねぇわ…
アートディンクならワンチャン
むしろPCで何かしながら経過の為に放置できるSwitchの方が
DSの時もそんな感じで遊んでた
まあ他の作業に集中してとんでもない年数過ぎてたりするんだが
3DS版もつまらなくなかったけど
追加要素のことごとくが邪魔だった
凝りすぎて、見にくくなる方が嫌だわ