スイッチバブル凄すぎる
クリスマスのない星に行ってたの?
ピクミン
54,986
マリカ8DX
68,199
リングフィット
58,561
あつ森
107,750
桃鉄
268,816
変更無かったら特段の影響力はなかったって事よ
何の意味があるんだこのデータに
ソフトはDLあるしこれだけじゃないのは理解できるけどハードは違うだろ
正直PS5は大失敗してるよ
お前ら自身もこのデータが無意味だと認めてるようなもの
だって俺の言っていることが的外れならそんなに必死に俺の意見を潰そうとしてこなくて良いはずだ
必死に抵抗してるってことは俺の指摘が都合が悪い事実であるから
嘲笑われてるだけだよ
「見ろ、また可笑しなことを言い出したぞ」って
「プレイステーション 4」 11,350万台以上
(2020年9月30日時点)
日本の売上に対して世界累計の数字を出す時点で意味不明だけどその数字すら嘘とか…
なんですぐバレる嘘を付くの?
頭が悪いから影響を理解できてないだけだろ
日本は今年春発売とかで良かったでしょ
うちが桃鉄買ったのって人生ゲーム無いのって家族から話が出てきた
所が起点だったし
50万でもすげーよ
前作が40万だっけ?
絵柄変わった以外は特にシステム変わってないのにほんますごいわ
やっぱSwitchバブルのおかげか
1位 Nintendo Switch
合計:975,797台(先月1位 Nintendo Switch(合計)666,773台)
2位 プレイステーション5
合計:53,715台(先月2位 プレイステーション5(合計)301,435台)
PS4の記載が無くなったせいで、PS陣営は一気にみすぼらしくなったなw
しかも4000万近く盛ってるとかどんだけ恥知らずなんだよこのキチガイ
実際は8000万ぐらい盛ってそうだけどなw
桃鉄週販 268,816
PS5累計 255,150
これでランキングに入れとは無理難題すぎる
めっちゃいい勝負してんなw
期間は2020年11月30日〜2020年12月27日の4週分。
ソフトは1位に『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』が2ヵ月連続でランクインし、ハードではNint
endo Switchが約100万台を販売し、累計販売台数が1700万台に到達した。
12月期のソフト市場では、「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」(KONAMI/2020年11月19日発
売/Switch)が月間76.1万本を販売し、2ヵ月連続で首位を獲得しています。累計は123.3万本と、1996
年以降ではシリーズ最大の売り上げで、ミリオンを突破し、記録をさらに更新する勢いです。