冷凍食品といえばフランスちゃうんか
本場はうまいんか?
イギリスのローストビーフボロボロで食えたもんじゃないで
ローストビーフという概念を産み出しただけで満点や
ワイの大好物やし
サクサク衣がシナシナになるまでビネガーをかけて食べるのが中毒性ある
まずい
イギリスパンがまず日本人の舌に合わない
食に興味がないねんて
ジェイミーオリバーがそれを変えようと食育しようとがんばってたな
なおパエリアにチョリソーを入れた結果スペイン人から大ブーイングを食らって炎上したもよう
オリバー「オリジナルパエリアにチョリソー入れてみた🥘😊👍」
スペイン人「ふざけんなこのテロリストが」
スペイン人2「報復としてお前らのフィッシュ&チップスをカモ肉とナスで作ってやる」
かなc
まあそれはそうなるよな
ワイもこうけんてつ
あれは日本向けに調整された味なんやろか
本場のはパサパサで臭い
各地のどんな良いホテル泊まっても毎朝、朝食が変わらなかった
メインがスクランブルエッグとベーコンとパンとソーセージしかねぇ
日本のホテルも朝食はそんなもんやない?
日本の場合は和食もあるけど
日本はビジホでももうちょい特色というかいろんな物あるきがするけどな
バリエーションがだいたい全く一緒なのがキツイ
しかもベーコンソーセージがクッソしょっぱい
なんかパターンが無さすぎるんだよ
まあ納豆とかぐらいかな
そういや海藻って外国人食わないイメージあるけどどうなんやろ
海藻は消化出来る民族が限られとるからあちらからすればそもそも食べ物やない
これ嘘だぞ
でないと巻物の寿司ばっか広まらんわ
ご自慢のティータイムも存在せん訳やし
ホンマに謎やわ





豆の存在感よ
豆自体は美味しそうなんだけどその豆だけは別の器に分けて欲しいと思ってしまう
あれは日本人が食っても不味いし
だから日本は何食ってもうまいは言いすぎやろと思うんさ
食に関して心狭いやつ多すぎやろ
それはネトウヨが騒いでるだけじゃね?
政府が騒いでるんだよなあ