【悲報】不動産投資家ワイ(26)が購入した『投資物件』のスペックがこちらになりますwwwxwww 2021年01月10日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610253310/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:35:10.26 ID:2XLv0HfoM.net 価格→3220万円 立地→新宿駅より徒歩8分 階層→5階目/18階層 面積→33(1K) ランニングコスト→11000円(修繕積立金8000円、管理費3000円) ふむ。中々悪くないのでは?🤔 6 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:35:52.15 ID:2XLv0HfoM.net 月15万円ぐらいは回収できるかな?このスペックなら 13 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:36:20.08 ID:rvx6MHsRd.net 築年数による 15 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:36:26.02 ID:+2DwaAbQ0.net シャチやん 19 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:36:49.95 ID:yLVX421c0.net >>6 出来るわけねぇだろ素人 12万がいいとこやわ 20 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:36:51.54 ID:q8s524UPa.net なんで東京コロナ全盛期に買うの? アフィだから? 25 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:37:03.73 ID:UpBJw10f0.net イッチその3200万でARCC買ってたら管理費も無しで年300万ぐらい貰えたのに・・: 26 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:37:23.18 ID:UpBJw10f0.net >>20 安いんやろ 27 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:37:23.73 ID:2XLv0HfoM.net >>19 冗談はええねん 真面目に聞いとる 32 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:37:56.86 ID:yLVX421c0.net >>27 真面目に15万回収出来ると思ってるんやな草 36 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:38:29.59 ID:2XLv0HfoM.net >>32 逆に12万円ってのは本気の数字なんか?冗談とかではなく 34 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:38:24.44 ID:xNmllc9MM.net 1Kって・・社畜でもそんなとこ住まんよ 38 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:38:52.34 ID:2XLv0HfoM.net >>34 へ?それマジ? 単身者向けにはピッタシちゃうの? 46 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:39:59.83 ID:2XLv0HfoM.net >>40 >>43 書き忘れてた 13年目や 50 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:40:53.78 ID:UD0bNYsMa.net 住宅ローン組んで誰かに貸すって感じか? 47 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:40:09.18 ID:yLVX421c0.net >>36 当たり前やろ…築10年以上経ってるんやろ? なんで15万なんて払って貰えると思ってるんか謎や00年代のマンションは評判も悪いのに 52 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:41:10.18 ID:2XLv0HfoM.net >>47 嘘…………だろ? 逆に何年築なら15万円狙えるんや? 59 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:42:11.73 ID:yLVX421c0.net >>52 そのスペックなら築5年までやろ 69 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:44:26.61 ID:wH02z/Tv0.net >>1 昨日と設定変わってるぞ 77 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:45:32.36 ID:F5xflpQJr.net >>1 ※お茶の効能はあくまで感染予防の補助であり、 最も重要なのはこまめな手洗いうがい、公共のに手を触れない、ソーシャルディスタンス、外で顔を触らないなどの基本的な感染防止行動です。 他にも発酵食品や緑黄色野菜など免疫力アップに良いとされる食品は多くありますが、過信せず、常にこれらの感染防止行動の徹底を心がけましょう。 70 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:44:32.01 ID:yLVX421c0.net ワイは95〜2010築のマンションは絶対に買わないようにしてきた 72 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:44:48.33 ID:2XLv0HfoM.net >>70 はえ?なんでや? 81 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:46:08.85 ID:yLVX421c0.net >>72 言えん 訴えられても困るし 80 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:46:00.60 ID:PyxakSIZ0.net 株始めたけど何買えばええの? 教えて株J民 85 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:46:46.24 ID:sP/JSlTUd.net >>80 贔屓球団のでええやろ 79 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:45:44.28 ID:spRAqKgja.net 近い条件はこんなもんか 95 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:48:01.63 ID:RoGy5NKT0.net >>79 東京ってこんなうさぎ小屋が3000万もすんの? 33 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:38:23.18 ID:GGGCkBhD0.net ワイって才能ある? 105 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:51:07.02 ID:SH17k4Zta.net >>33 15分足見てる時点で才能の欠片もない無能だから辞めたほうがいいしなんなら死んだほうがええで 107 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:52:02.67 ID:DpVlOGfG0.net 下げてんのが自演っぽいな 113 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:53:38.39 ID:uTn7bbX10.net この流れでマジレスは流石に自演やろ 114 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:54:23.70 ID:2ZKvGzWu0.net 賃貸情報サイトで検索すると12万ぐらいやな 115 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:54:25.21 ID:PlTlzVkK0.net >>70 阪神大震災から東日本大震災の谷間やな 121 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:56:13.76 ID:81Tyupy+0.net 犬小屋で草 122 :風吹けば名無し:2021/01/10(日) 13:56:17.19 ID:ycvOWfCP0.net 不人気物件にサクラの身内をそれなりに高額の家賃で住ませて入居済みにして その物件を売った後に身内を退去させたら犯罪になるんか? コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
立地→新宿駅より徒歩8分
階層→5階目/18階層
面積→33(1K)
ランニングコスト→11000円(修繕積立金8000円、管理費3000円)
ふむ。中々悪くないのでは?🤔