ドラガリアロスト、マリオカート、どうぶつの森
スイッチのピークが終わったら放置少女レベル以下のゲームメーカーになってしまうからね
一位の人気ブランドってやっぱ格好良く見えるし
ねーよwww
10年後もマリオはあると思うけどこれはもう思い出の彼方だろうな
フジテレビ4割、アニプレックス3割、1割が集英社、1割を関連会社、残りの1割を作者とアニメ会社
って感じで一番に儲かったのは出資金の多いフジテレビなんじゃ無いかな?
フジ関係が一番ステマしてたしな
いい加減なこと書くなよ銀魂作者が映画のギャラをネタにして暴露してる時点でヒット有無は関係ないって確定してる
それ以前に配給会社の1つの東宝の名前が無い時点で論外
本当ダセェわゴキブリって
アニプレックス「私にかかればこの程度軽いもの!それにしてもSIEの方はまた伸び悩んでいる様子…
平井の居ない今、奴を切って全権を私めに移していただければ更なる躍進をお見せしましょう!」
ソニー「フム…一考しておこう…」
ゴキブリ「ソニーの利益が増えたんだ🤗」
月姫のリメイクをマルチで出すくらいだしなwww
恐らく鬼滅のゲーム出すとしてもマルチか下手するとSwitch独占とか言う嫌がらせすらあり得る
SIE、ソニーに嫌われすぎだな
サヨナラゴキブリw
本当に独占してSIEJにPSで出さんの?という言葉に圧を感じてたな
ソニーはゲームネットワーク関連の利益が他の部署より高くなかったっけ?
>>74
25年後に72億円稼げてると良いね
ポケモンは最高72億なんで…
今は20億レベル
へー
で鬼滅は25年後に20億稼げそう?
25年後にゲームが国内388万本売れそう?
今年発売される鬼滅のゲームはいくら稼げるんでしょうか!
情報求む!
確かに鬼滅の刃は全く興味無いな
死んだVITA市場の分がアニメに使われてるんだろうとは思ってる
ピポサル、パラッパ、ボク、トロ、クラッシュ「僕らも…任天堂みたいな親の元で…生まれたかった(泣)」
ガキなんかいらねぇよ
そもそも結婚自体男の墓場
結婚した時相手の両親がキチガイだったらどうするの?産まれた子供が障害持ってたらどうするの?
危機管理能力無いアホがする事
カスはお前やカス
造語症まみれで草
まあ平和ボケ民族日本人じゃ遅かれ早かれ同じことか
1/9(土) 20:01配信
週刊女性PRIME
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は10月16日に公開された
『鬼滅の刃』の勢いが2021年に入っても止まらない。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は週末だった1月2日、3日に42万5000人の観客を動員。興業収入(興収)は6億7800万円に達し、公開から12週連続で興収1位を続けている(興行通信社調べ)。
どこが一番儲かっているのかが気になるが、意外や原作の版権を持つ集英社ではないという声をよく聞く。「ソニーでしょう」(大手出版社社員)。どういうことなのか。以下、考えてみたい。