定価3万円(原価2万円)のハードと、定価5万円(原価6万円)のハードなら、どっちが安いですか? 2021年01月10日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610182452/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 17:54:12.21 ID:A6lbkyzb0.net 通常の金銭感覚があれば分かると思うけど 8 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 17:57:05.52 ID:fHZcH45e0.net 安いのは3万円の方だな 13 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 17:57:57.27 ID:eQyuDdZva.net どう考えても3万円のほうが安い 17 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 17:59:35.98 ID:1w98PB6b0.net どっちがお買い得かとかならまだしも 3万と5万なら3万の方が安いだろ原価なんかどっちが安いかに関係ないし 20 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:00:23.94 ID:WnYEFHlO0.net バラして部品を売るつもりなら後者 ソフトウェアを重視するならソフトが充実している方 23 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:01:34.31 ID:G9koIOmm0.net >>1 え?コスパがイイとかお得とかじゃなく”安い”? 金銭感覚とか以前に3万の方が安いわなww 28 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:07:30.71 ID:EDiyVJj60.net 原価も売値も前者が安いと思います 35 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:11:51.36 ID:0KzulXMR0.net 安い方が好きなんだ?w ドンキとか好きそう 36 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:12:12.42 ID:/33XNfBJM.net ただPS5診たいなゴミクソハード5000円でも誰が買うのでしょうか やはり貧乏なゴキブリだけなんでしょうねーwww 43 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:25:06.44 ID:D9qyoPOp0.net PS3の失敗あるんだから原価トントンやろ 逆ザヤならまた会社やばなるやろ? 48 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:33:39.60 ID:wFU/tnwBM.net やるソフトないのにコスパもクソもない 51 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:35:23.05 ID:D9qyoPOp0.net 250000台で1台につき10000円マイナスなら 日本だけで25億損してるってこと? 54 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:39:39.08 ID:aN8DEFfK0.net >>51 そう ただし広告費、輸送費や店舗に売った時の価格はもっと安いはずなので、たぶんその1.5〜2倍以上赤になってるはず 59 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:53:36.40 ID:Jl5ug35+0.net 昔は高級レストランとかイキってたのに今じゃ「安い」のが売りじゃあなあ ウォークマンみたいに高級路線で生き残った方が信者のプライドだけは守られるんじゃない? 61 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:57:12.12 ID:sIMTKgTA0.net 原価10万のプレミアムモデル欲しい 63 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 18:58:35.36 ID:7ceegss20.net 答え 定価3万円のハード 72 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 19:33:00.36 ID:sIMTKgTA0.net RYZEN9 5950+RTX3090持ちの宮本茂さんの怒りに触れました 80 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 19:56:26.73 ID:+f4Sj9Onp.net >>1 普通に原価超えでもの売ってる時点で無能。 81 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 20:19:23.60 ID:1oOz0Roip.net 5万円で6万円分の資産が手に入るから5万円のほうが安い いや安すぎたかも 87 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 20:41:22.84 ID:hTM4OihO0.net 元が取れなければ意味がないからswitch買うだろ 89 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 20:44:10.82 ID:tPrSbQ3o0.net ハードの性能よくてもソフトが悪いとな 91 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 21:17:48.43 ID:oLzMkkR50.net 安いとかどうでもいいからPSユーザーはゲーム買え お前らが買わねえからだぞ 106 :名無しさん必死だな:2021/01/09(土) 23:40:36.19 ID:gCiAOzM00.net ろくにゲームもないようなゴミは価格関係なく要らない 107 :名無しさん必死だな:2021/01/10(日) 01:01:37.63 ID:5UQZEQqJ0.net 1万円の利益と1万円の逆鞘比較で逆鞘が安いって感覚はメーカー視点 消費者は原価や利益や逆鞘は知ったことではないから定価3万円と定価5万円の数字を見るだけ 113 :名無しさん必死だな:2021/01/10(日) 07:17:45.79 ID:abv4Nnuq0.net PSは野菜だから 不作の時は無意味に原価上がるけど 美味しくなる訳じゃない 118 :名無しさん必死だな:2021/01/10(日) 10:37:10.62 ID:6Lw8skL00.net ついに数字の大小がわからなくなったゴキ君 コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE