みんな話ししたいのはわかるけど
分散しちゃうねえ…
さっきS2000だとエアロ割れるって言われたけど
内装質感いいやつある?
いい加減に燃費も重要な要素なの認めろ
最近はどのメーカーも逆行してる気がする
現状テインとブリッツとhksあたりから選ぶつもりやけど
クァンタムやろ
何が欲しいんや?
軽の中古やな
初めてだから事故りそうだしそこそこのやつ欲しいんや
俺も軽の中古買おうかなって思ってるわ
ひとり車中泊でいろいろなとこ行ってみたいけど100万前後でなんかないかなと
ダイハツならハイゼットのkfエンジンのを買えば幸せになれるで
何がそんなにすごいんや?
見た目が好きで街乗りならアリやない?
HKS一択やな
サンガツ
hks検討してみるわ
>>237
正直まだ車いじりクソ素人やしひとまずはこのくらいの価格帯でええかなって
まだサーキット行くつもりないしな
ワイ、サーキット行っとるけど出力回りはあまりいじらない方がええで車のパワーに力量があってなくてコースアウトする
やるなら足回りとタイヤやって、冷却系を中心に追加していくんや
キノコの吸気系はほとんど出力上がらないからサーキットでタイムが伸びなくなったらって感じやな
まず脚変える人多いけど、ノーマル脚でサーキット走るのも勉強なって面白いんやけどな
他社のガソリン車の方が燃費マシってどうなん?
大してメリットない水平対抗から徐々に直4へ切り替えればええのに
水平対向に拘っとる割にはCVTも推しててよくわからんわ
実はスバルが世界で初めてCVT量産したからこだわり強いんやで
けどメンテ代めっちゃ高いらしいな…
ワイはカマロ乗りたいンゴね



カマロまじクソかっこええよな
左ハンドルやなかったら欲しかったわ
若者の車離れとは一体何だったのか
まぁ地方に住むなら車は必須やからしゃあないけど
東京とかの都市部に人口集中した結果不要な層が増えたんやろなぁ
乗らないから興味もない
一方田舎民は日常的に乗るから車に興味持つのは自然なことや
でも車の台数自体は東京が1番多いんやで
マ?
それって個人保有の車か?


距離は伸びとるが機関良好や
ガワはさすがにくたびれてたからコーティングとヘッドライト研磨に出して戻ってきたとこや
NB見た目カッコええよなあ
ロードスターの中でも1番好きやわ