ただ、くどい
ひたすらくどい
あれに話題を攫われて青沼も「スカイリムのどんなところに皆さんがハマったのか知りたい」と言ってたし
いろいろ研究してBotWに繋がった
反面教師にしただけだな
いつもの目玉と思わせて剣で目回せという
シリーズ経験者はパッと見で答えが分かってしまうし、逆に初心者には「何故、目に矢を当てると正解なのか」って所から覚えないといけない
それで経験者は単なるシリーズ経験者故の「知識」を自分の「知恵」だと勘違いして、初心者をゆとりだのバカ呼ばわりしてる
BotWにも同じギミックあるけどな
あと独自操作を強要するのはダメ
あらゆる意味でブレワイっていう答えを出してくれてよかった
これでゼルダブランドも終わりかと当時は思ったもんだが
ブレワイでよく持ち直したもんだよ
GCを絶賛してWii叩いてたのと同種の人間やね
はちまjin全盛期かつPS3最盛期というソロRPG系が大好きなファミコンスーファミおじさんは任天堂に敵意剥き出しだった時期だからな
なんか自分の事言ってそう
そうじゃないにしてもそれは一般的ではないね
鳥で空を飛んでも全然開放感無かったのはなんでだろな
どこがおかしい認識なのか具体的なレスを出来ずに捨て台詞染みた人格否定を吐くしかない時点で図星だと認めているようなもんだな
そもそも一般人に受け入れられてないゲームの話題を語るスレで一般的かどうかを言い出すのもお笑いなんだが
え?w
>>106の文章まるっとおかしいんですが…
>ゼノブレと同じく内容が刺さる年齢層が任天堂アレルギーを拗らせていた時期だったのも間違いなく影響ある
はちまjin全盛期かつPS3最盛期というソロRPG系が大好きなファミコンスーファミおじさんは任天堂に敵意剥き出しだった時期だからな
完全に自己紹介になってるよ
それを一般化しないでくださいね
コピペしか出来ない無能か
俺の主張におかしい部分があるならそこを具体的に抜き出して反論しろよと言ってるんだが
まぁ脊髄反射のコンプ君には到底不可能な話か
全部おかしいと言ってますよね?w
あとお前の主張とか知らんけどそれを一般化しないで?って言ってるw
アンチ任天堂でアフィブログ大好きはちまおじさんだったんでしょ?
ウケるね
いやだから一つ一つ具体的に抜き出して具体的な反論をしるよと言ってるんだが
俺がおかしいと思うからおかしいんだ!とか小学生の悪口(小学生でももうちょっと理詰めで反論出来るよね)じゃないんだからさぁ…
因みに>>111は俺に同意してくれてるようなレスを残してくれているが
君に同意するようなレスをしている奴は居ない
明らかにこの場で客観的に見て正しいのが俺の方なのは明らかだな
同意してくれてるww客観的に見て正しいw
くっさ
あのさ、きもいから一般化しないで?って話な
ここはスカウォが何故ブレワイに比べて売上や評価が控えめだったかを語るスレだよ?
それに対して俺はスカウォが売れなかったり、不遇な評価をされる理由はゼノブレと同じくスカウォにもジャンル的に当てはまるソロ系RPGを好むファミコンスーファミ世代が当時任天堂アンチだったからだとちゃんとスレの流れに則ったレスをしてる
それに対して一般化がどうとか訳の分からんいちゃもんを付けてきてる明らかに場違いなのは君の方なの
日本語不自由なチンパンジーには理解出来ないかな?
自己解釈正当おじさんでくさ
アホのなんj民はともかく少なくとも学者がそれで語るわけねえだろ
学者はこれが絶対正しいって発表してねぇし……
科学ってのはおかしいとこ有ったら皆で指摘し合おうぜーってのが基本姿勢だよ……
それを言うと他のSwitchの任天堂のゲームで、売上が上がったから内容まで良作ってゴリ押そうとしてるゲームにも同じ批判が言えるよな
具体的にどれがとは言わんけどさ
ゼノブレイド2の悪口やめなよ
wiiというハードの限界でもあった