鈴木誠也(5年連続3割25本) 年俸3億1000万円←これ地味に安くない? 2021年01月12日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610395865/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:11:05.08 ID:5xQOcVhna.net (22).335 29本 95打点 OPS1.015 1700万→6000万 (23).300 26本 90打点 OPS.936 6000万→9000万 (24).320 30本 94打点 OPS1.057 9000万→1億6000万 (25).335 28本 87打点 OPS1.018 1億6000万→2億8000万 (26).300 25本 75打点 OPS.953 2億8000万→3億1000万 普通は5億突破してるでしょ 7 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:14:06.44 ID:WE48MKtVd.net 便さん以外無理やろ 8 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:14:26.30 ID:f0aZ51SG0.net ソフトバンク巨人くらいやろこれ以上出すのは 24 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:19:22.51 ID:f0aZ51SG0.net 鈴木誠也9年目年俸→31000万 坂本勇人9年目年俸→22000万 いうほど安いか? 26 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:19:59.32 ID:BGrfGPPI0.net >>24 なんや普通に巨人より金払いええな 31 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:20:47.92 ID:hidxLJpLa.net 優勝してなけりゃ安いのは分かるけど3連覇してるわけやからね 32 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:20:52.56 ID:yCgdAFosM.net 23歳のとこひでーな 普通なら倍増だろ 33 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:20:58.02 ID:1ncSZd6YM.net 金払い良いのにみんなFAで出ていくってことは環境が悪いんやね 28 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:20:07.15 ID:SaKZg2Xrd.net なんか毎年スペって離脱してる期間ある印象あるわ それなかったらもう少し貰ってるだろ 34 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:21:04.43 ID:J3yy88MC0.net >>28 だから離脱してないここ2年で大幅に上がってるやん 36 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:21:21.04 ID:G2Zxm9Q30.net >>33 みんな残留してる定期 37 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:21:45.70 ID:t8ePGyEbd.net 藤原 1500→ 1500 →1800 小園 800 →1000 →800 38 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:21:55.66 ID:t6Z/fhVS0.net 3連覇の立役者なのに 41 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:22:45.05 ID:J3yy88MC0.net 前田とか緒方が3割打って減俸とかされてた頃と比べたら十分貰ってるやろ 42 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:23:05.68 ID:PMfe7FnD0.net >>41 時代が違う 44 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:23:13.49 ID:NHN22uuP0.net >>41 まじか 43 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:23:06.43 ID:fIdf8CRw0.net .308 20本 59打点 OPS.845 1.7億→1.7億 .290 21本 71打点 OPS.826 1.7億→1.7億 .312 21本 70打点 OPS.895 1.7億→1.55億 50 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:24:18.97 ID:NHN22uuP0.net >>43 誰これ なんかやらかしたのをもみけしてともらったんか 52 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:24:24.28 ID:SaKZg2Xrd.net 昔のMAX年俸2億から今はMAX3億になったね 次は4億目指そうな 56 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:25:18.86 ID:idSOfAiF0.net 本人はメジャー行きたいんか? それとも広島ファンがブチ切れるから言わんだけで巨人行きたいんやろか 58 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:25:32.33 ID:2x+o7z4rd.net 3連覇貢献したのにな 59 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:26:09.12 ID:J3yy88MC0.net >>56 本心かは知らんがメジャーでやりたいとは何度も言ってるで 45 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:23:19.78 ID:BwETTHTO0.net どうしても広島の金払いが悪いって事にしたい層っているよな もはや平均年俸上から数えた方が早いのに 57 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:25:26.07 ID:2z2KW0w4a.net >>45 三連覇の割には安い 60 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:26:14.65 ID:ezCXU+Hy0.net >>57 草 ガイジやん 62 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:26:52.69 ID:O2aL+QXPa.net 金払い悪く見えるのって黒田に6億出してたからよな 出せるやんって 70 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:29:13.13 ID:J3yy88MC0.net 当時は新井さんが黒田8割引クーポンとか言われてたな 69 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:28:38.92 ID:xt8b5znu0.net >>62 2年10億って考えるとめっちゃ普通の契約だけどな 75 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:30:44.43 ID:O2aL+QXPa.net >>69 でも他の選手にはそんな契約せんやん? だいたい3億で頭打ちにしてるイメージ 79 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:33:20.41 ID:gdkkJRBId.net >>75 丸は4年17億だったはずやで 82 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:35:40.67 ID:VpZslIRf0.net 3連覇の割に総年俸が安い〜とかよく言われてるけど6億の黒田と4億の丸が抜けてるんだから当然だよね 91 :風吹けば名無し:2021/01/12(火) 05:41:37.26 ID:z1St6IRUa.net 誠也はどれか突き抜けた数字が欲しいわ コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
(23).300 26本 90打点 OPS.936 6000万→9000万
(24).320 30本 94打点 OPS1.057 9000万→1億6000万
(25).335 28本 87打点 OPS1.018 1億6000万→2億8000万
(26).300 25本 75打点 OPS.953 2億8000万→3億1000万
普通は5億突破してるでしょ