PS5は何がボトルネックになってるんだ?
4Kゲーミングを謳ってるPS5が1080pから毛が生えた程度の解像度しか出せないってホントにヤバいな
単純にXSXより性能低いだけ定期
それでも1440pすら出てないのはおかしい
PS5のスペックなら1440pには十分のはずなのに
やっぱり何かボトルネックがあるとしか思えない
単純にEAのやる気がないだけ
ゲームパスである程度の収入が見込めるXboxとは違う
だとしてもおかしい
PS5のカタログスペックならPC準拠でも1440pは十分可能なはず
1200pってことはPS5に何かボトルネックがあってカタログ通りの性能が出せないでいるとしか思えない
ゲハにいてXSXじゃなくてPS5選ぶ奴ってどういう思考してるんだろう
自ら劣悪と分かってる方に行くってマゾなの?
XSXでゲームパスで楽しませて貰ってるのにこちらの方が画質も良しと
笑うところだな、マジで
Twitterとか基地外PS信者共が箱より性能がいいとかタイトル多いとか平然と嘘広めてるからな
最初の頃はPS5が勝ってて嬉しかっんだだけど結局尽く逆転されちゃったみたいだし
今更XSX売ってないし、買い直すのも勿体ないしでせっかく次世代機買ったのになんか失敗した気分
はぁ
ファーストのゲームに興味ないのになんで買っちゃうの?
ゲハじゃロードは圧倒的にPS5が早いとか性能差は1.2倍だから誤差レベルとか言われてたし
たまたま予約当選しちゃったから買っちゃったんだよ
最初の頃はPS5の方が良くてヨッシャって思ってたんだけど、
その後の新作はあれ?って感じで最初の頃のもパッチで逆転されたりで
最近この手のスレが立つ度にあぁ失敗したのかなぁってモヤモヤするようになった
ドンマイ!ソニーファーストのソフト遊べるからええやん
逃やしないんだから供給安定してから箱買えばええねん
デモンズリメイクは買ったけど中身はPS3版まんまでグラフィックもPS4と同レベルで特に次世代感がなかったし
一応年末にスパイダーマンも買ったけどこれもグラフィック全然凄くないと言うかPS4と違い分からんレベルだし
正直いまのところガッカリ感の方が大きい
PS3版まんまでグラフィックもPS4と同レベルは草
ホラ吹きは相変わらずやね
なんで俺が嘘つき呼ばわりされなきゃならないんだよ
デモンズにグラフィック凄いって思えるところ何かあった?
コントロールとかラスアス2とかギアーズ5とか前世代のグラフィックゲーの方が上としか思えんのだけど
早くトロフィーあげてくれまってるぞ
!」
EA「次世代機向けに最適化しました」
>最新世代のゲーム機で後方互換のパフォーマンスが向上します
ストーリーなんか変わったの?

痴漢がたまたまPS5買ってネガキャンしてて草
トロフィーレベルみせて
こっちはもう要求に答えたんだからそっちが答えてくれよ
デモンズにグラフィックに次世代と思えるところあったか?
グラフィックだけならフリプでやってるトゥームレイダーの方が良いと思うんだが
ほんま酷い話よな
ゴキへの嫌悪感とソニーへの不信感でPSは一切買わなくなったからな俺wこうやってユーザー減らしていってる自覚全くないからなこいつら
SXのノーマルモードは30FPSだからな?
1080p〜1440pダイナミック
1200p固定
この差しかないぞ
XSXのフレームレート優先モードでもPS5は解像度負けてるし更にXSXは2160p30fpsの選択肢もあるのだが
同じ次世代機のはずなのに差がでかすぎだろ
君もしかして4kでやってないの?
痴漢さん
LGの4Kモニターでやってるけど、何言ってもまともに答える気なさそうだしもういいよ
わざわざ写真まで撮った俺が馬鹿だった
LG55型有機ELほんまええよな
自慢したくもなるよね
ゲーム機ごとの詳細:
Xbox Series S
フレームレートが45FPSから60FPSに増加
Xbox Series Xのパフォーマンス優先モード
フレームレートが60FPSに増加
1080p〜1440pの範囲にダイナミック解像度を追加
Xbox Series Xのノーマルモード(非パフォーマンス優先モード)
ポストプロセッシングが4Kに増加
1512p〜2160pの範囲でダイナミック解像度
PlayStation 5
フレームレートが45FPSから60FPSに増加
ポストプロセッシングが1440pに増加
ダイナミック解像度が無効になり、ゲームが1200pでレンダリングされます(810p〜1080pから上昇)