1位. 久石譲
2位. すぎやまこういち
3位. 田中公平
4位. 植松伸夫
5位. 近藤浩治
4位と5位は悩んだけど
ゴールドディスク大賞とTime誌での「音楽における100人の革新者」に選ばれた実績から知名度に差があると判断
6位にゼノブレイド2入れとけよ
そんな堅い考え方だといくら自演頑張ってもスレ伸ばせねーぞ
久石はどちらかというとアニメ映画作家として1位
すぎやまと全く関係ないけどね。
光田康典の話ね
(すぎやんはJASRACの幹部だから仕方ない面もある)
特に3は捨て曲がほぼ無い
神がかり的なゲーム
一之瀬剛(ポケモン ♪チャンピオンシロナ ♪戦闘!ホウオウ ♪決戦!N ♪PWT決勝戦!)
ホウオウ以外増田作曲だぞ
追記
ポケモンのやつね
>>49
カプコン関係は優れた作曲家多いな
下村陽子も元カプコンだし
ゲームがヒットしている実績だったら下村陽子ヤバいんだよね
スト2もディズニーのキングダムハーツもFF15もやってるし
マリオRPGの森のキノコにご用心もネットでブームになってウケた
レッドアリーマーが至高
でももう1人と作曲でどれ担当か分からんのやっけ
最早おっさんしか知らないから知名度すら低いし
DQ以外に代表作無いのにDQが落ち目という体たらく
お前すぎやまの事知ってるやんけ
全盛期が数十年前に終わってることは知ってるな
こいつ活躍してたのなんて90年代までだろ
今じゃ見るも無残な無能っぷりを晒してる老害でしかない
島谷ひとみの亜麻色の髪の乙女はギリで2002年なので
書き込みが似すぎてるので同一人物だろうな
違うならそれぞれ同じIDで書き込んでルータリセットでないことを証明しなさい
出なければ近藤推しは1人しかいないで確定
違うが
俺は>>42ね
1位はまあ近藤で異論ないっすね