一つ、Xboxを国内売上で叩きながらSwitchを性能で叩く消費者としての立場を投げ捨てた奴
一つ、次々と劣化するマルチソフトから一切目を背けロンチ直後で心の時間を止めた奴
一つ、劣等感から逃げ出すために「元Xbox信者のPCユーザー」へなりすますも基礎知識ガバガバ過ぎて誰一人騙せてない奴
共通するのは全員文字通りのキチガイって点だな
GT7は年内に変更されたけど、そこからさらに発売未定にはなってない。
一行目からもう誰にでもバレる嘘を入れるあたり、いかにも精神年齢の低い豚って感じ。
精神年齢の低い呆れた指摘
仁王、ボイド、バラン、龍
これらが売れなかったら
和サードはPS5からもう撤退すると思う
本当に作りやすくなったとしても伸びた性能の分手間を増やさないと買ってくれないからね
性能出すのに手間がかかる変な仕様なのが悪いのでは?
結局returnal以外全部延期だしこのちっさい表記って意味なくねえか
その4本とも初週TOP10にランクインできるとは思えないわ…
マジで終わりやね
上がった性能以上にグラや物量増やすようなソフトばっかり出るから
人のほうがついていけない
AAAなんて今世代でここ2年3年くらいにも増してバタバタ倒れるだろうよ
1月発売
FIFA 21 NXT LVL EDITION
2021年2月発売
仁王 Remastered Complete Edition
仁王2 Remastered Complete
仁王 Collection
void tRrLM();++ver; //ボイド・テラリウム・プラス
Destruction AllStars(ディストラクションオールスターズ)
Speed Limit(スピードリミット) (PS Store ダウンロード版)
2021年3月
龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
RETURNAL
バランワンダーワールド
仁王、ボイドテラリウム、バラン、龍が如く7は確実にフリプ行きだな
ああ、早く出したソフトほどフリプ要請されるからみんな遅らせてるんだなwww
金かけて作って、数カ月で市場価値ゼロにされたらたまらんよな。
事業撤退するときは市場めちゃくちゃにして逃げてくってパターン
ほんまクソみてーだな
こんなの信者になってるゴキブリ死ねよ
これからアニメ産業で血の雨が降りそうだな
くわばらくわばら
発売延期、発売中止のアナウンスはあったけど
新作発表のアナウンスが皆無ってのはどういうことよ?
このままじゃあどうせ2021年の目玉ソフトは年末のCoD新作、アサクリ新作、FIFA新作、BF系新作といういつもの洋ゲー定食だぞ?
そんなんでいいのかよ!?
>新作発表のアナウンスが皆無
ぶっちゃけやべーのはこれだよな
ソフトが少ない上に、全然追加もない
数年間、こういう悲惨な時期が続くとまじでPSプラットフォーム自体、海外でも死ぬぞ
なーに、ソニーダイレクトで大量追加されるさ!
宇宙船DS号でソノタランドから脱出!
あのさぁ批判する対象がおかしいと思わないの?
だから底辺負け組チー牛こどおじなんだぞ
これな、任天堂叩いてもPS5は売れないっての
本体の量産体制もグダグダの計画性皆無なSONYを叩くのが本質だろうに
売れないのが分かってるから出来るだけスイッチの足を引っ張る作戦だというのに
特にグランツなんて数年はでねぇよ
PS5 は サ ー ド の 楽 園 !
と叫ぶ狂人はゲハですらいなくなったよな?
ゲハですら・・・
switchも2年目あたりまでサードが売れない、任天堂しか売れないって言われてたぞ。
ps5は、ファーストといっても焼き直しの蜘蛛男しかなくそれも売れてないのが問題だな。
草
天才クリエイターのゲームはPS5じゃないと楽しめないよな
情報公開ってきっと「延期します」なんだろうな
そもそもハードが300万台は超えないと発売すらしてくれないだろうな
プラグマタ→22年発売から23年に延期
ラチェット&クランク→今年始めから年内に延期
デスループ→20年内発売から5月に延期
kena→20年内から今年3月に延期
アウトライダーズ→2月から4月に延期
バイオハザード8→21年始め発売説がささやかれていたが音沙汰なし
FF16→21年発売とかPS雑誌で騒がれたが音沙汰なし
Destruction AllStars→ローンチ同時発売から21年2月に延期
ホグワーツ→21年から22年に延期←New!