大学とかで彼氏出来てほとんど治るよ
異性に何も期待できないから
異性の美形とセクロスできれば9割はノンケに戻るよ。
美形の同性愛者いるじゃん
睡眠薬や酒などを飲ませた男性10人に、性的暴行などを加えた罪に問われている
教師の男が『男性への性犯罪』…被害者”300人以上”か
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/71890a2981525af58609dd18fa38e41817694038/images/000
じゃあ治療法あるんだ?
>>28
上手いこと言いやがって
中身は女
性別名探偵コナン状態の性別障害者だな
尚、正論を述べるとフェミニストに袋叩きにされる模様
おっと、誰か来たようだ
何を言ってるのかわからないが
絶対正論喋ってなさそう
それがゲームハード・業界板になんの関係があるの?
さすが男の裸を求めてるキチガイなだけあるわ
だからそれが食い違う場合が生じて、結果として性同一性障害が生じる…という説明があったか?
病気じゃないから治すとかそう言う次元の話ではない
単一のシステムでは環境変化に対処できないのでランダム性を持たせて多様性を常に維持する
それによって地球規模の災害にすら対処してきた
単細胞生物時代には多細胞生物、恐竜時代には鳥類、哺乳類という奇形を生んで維持してきた
それが適者生存
多様性による種の存続こそが種の強さ
現環境に適しているだけの単一のシステムは、適者生存システムとしては、単純に脆弱すぎるという話
東アジア唯一のコロナ敗戦国でろくに英語も話せない価値観20世紀のアナログ猿がアフターコロナで生き残れる訳ないだろ
お前らとお前らのガキには中国の奴隷になるしか道は残されていない
ゲイやレズもまた地球レベルでバランスを取ってるんだろう
最近はコロナで人死にが増えたし、ということはゲイやレズは放っておけば減るんじゃないか
何故かゲイが多いし
自認の性と恋愛対象の性も実は別物だったりするからややこしい
正直恋愛そのものがある面幻想を持ってるから成り立ってる部分もあるから
まあ禁断の〜に惹かれた結果同性愛になっちゃってるんじゃないかと思う
男らしい男は無理
ジャニーズ系も無理
女装して顔かわいくても、喋りが男なら無理
結局性同一性障害かつ骨格が女っぽくて、顔も女っぽくてかわいい
というかなり希少な存在に限られてきてしまう
AVでは散々おかずにしてオナニーしてきたけど、かわいい女装の実物には会ったことがない
風俗か、その手の集まりにでも行かないと無理だろうな
そんなかわいいなら街歩いてても女としか思わず気づかないだろうし
おじいちゃんたったらあ…早く逝け!
上杉謙信も生涯独身でかなり怪しい
戦国時代は男色は当たり前
オンナの穴はオトコの穴と比べて
具合のわるいクソ穴と
普通に言われていたぞ