5400本程度でサードソフト売上1位を更新できる緩い世界
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 186,379本
1-2-Switch 79,536本
スーパーボンバーマン R 36,623本
ドラゴンクエストヒーローズI・II 25,606本
ぷよぷよテトリス S 12,854本
移植のぷよテトも5桁やんけ
ゴミステ5は4桁だけど
せやからPS5はダメダメやなって話や
なるほどw
PS4 PS5が発売したんだからソフト売れなくて当然
対消滅したのか
発売して数週間でソフトが何も売れなくなるみたいなのはちょっとw
これで100本行かないとか言う悲しい現実見せられても嫌やん
たぶんw
出てる本体の台数考えてもソフトの売り上げは悲惨としか言いようがない
PS5の売りの1つだとは思うけどやりたいソフトがない全体的に暗いんだよPSのゲーム
それはホント思う
何でこんなに陰鬱な雰囲気のゲームばかりなんだよって
ハード買った奴らはマジで何のために買ってんの?
ヒント ルデヤ
駿河屋 通常版63000円 DE 60000円
買取ルデヤ 通常版80000円 DE 65000円
買取一丁目 通常版79000円 DE 64000円
モバイル1番 通常版80000円 DE 65000円
カプコンもそれ見込んで小遣い稼ぎぐらいにしか考えてなかったと思うが、それすら下回るとは想像もしてなかっただろう
そもそもファーストのスパイダーマンすら売れてないしマジでハード買った奴は何のために買ってんの?
vitaで出たネプリビッチ1号の完全版の
PS4で出たネプリビッチ+のリメイクを
PS5で出したけど
やっぱりダメだったな
まあ何をトチ狂ってハードでるたびにネプ1出してんだ としか言いようがないか
経営判断は馬鹿だが
PS5のサードトップってマジ?
ハード販売台数 276,946台(118,085→42,891→40,459→11,893→11,056→17,578→13,188→10,632→11,164)
ソフト販売本数 61,908本(52,861
→6,075→2,972→0→0→0→0→0→0)
メーカー別内訳
SIE 52,339本(43,292→6,075→2,972→0→0→0→0→0→0)
UBI 4,227本(4,227→0→0→0→0→0→0→0→0)
PLAYISM 5,342本(5,342→0→0→0→0→0→0→0→0)
サード全合計 9,569本
ソース
最終更新日:21年1月16日