いいぞそのまま突っ走れw
ゲハでも箱ユーザーなんて少なすぎてほぼ誰も仕組み理解してないしな
>>43
日本はアルティメット特別安いけど
アメリカとか普通に高いのに
あっちは荒れてないのか
いっその事ことxboxは動画も扱う様にした方がいい、AmazonやAppleも総合サービスになってるんだし
それはそれで収益性上がって更にタイトル充実しそうだが
タイトル増えないならunk調整だけど増えていくならまあいいかな
まあ3世代配布というか(´・ω・`)
今は種まき期間で安いだけだ
中古円盤市場もないから格安ゲー買えないし
MSにシャブ漬けにされちゃったようなもんだな
しょーもないゲハ戦争なんて諦めてさっさと逃げ出せ
中古はなくても週1でセールあるからそこで買い集めてる
積みゲーやりつつゲーパスセール来たら入るだけ
ずっと同じゲームやられる奴が延々いる方がMSとしても金にならねえと思ってるだろ
1 month – $11
3 months — $30
6 months — $60
Game Pass Ultimate
1 month – $15
3 months – $45
PlayStation Plus
1 month – $10
3 months – $25
12 months – $60
んーF2P無料でもないしどうなるか
貼られてるニュースぐらいみろよ
12ヶ月は60ドルに値上げしてパッケージで販売継続>>274
こいつ前ゴールドなくなるとか言ってなかったか

迷うなあ
もう月数百台レベルの出荷しかしてないしMSも行き渡ったって判断してそう
1年だと192$だし個人的にはゲーパスのコスパがいいとは全く思えない
ネトフリの倍だし、ゲームってやる時はガッツリやるけど
仕事とか他にやる事あると全くやらない時なんかもあるし食事中や寝る前にダラ見できる動画サブスクと違ってなんかせかせか消費しないといけない気持ちにさせるというか
フルプライスでも自分のやりたいゲームを買って時間が出来たら遊ぶ方がずっと良い
流行らないだろうな
そもそも、ゲーパスに無いソフトも多いんだから、
ゲーパス料金だけで済む訳じゃないからな
それこそSwitchと2台持ちとかなら尚更そうなる
今の収益じゃキツイから少しでもUltimateに誘導させるって手段とるわけね
ゲーパスやサブスク使わない勢って普通にいるし悪手だわ
ただ箱はF2Pが名の通りフリーじゃないのが痛いなぁ
オンゲーといえばF2Pになりつつあるのに
こんなスレが勢い上位とか草
ゲーパスにゴールドが含まれてるのに?
旧ゲーパスには含まれてないやろ
国内は未定というか予定すらない
海外があがれば普通に日本もあがるでしょ
ストア共通なんだから
米ストアみたけどまだ昔のままの価格だな
過去にも海外では値上げしてるけど
日本はずっと据え置きだぞ?
こんな倍になる値上げなくね
倍の値上げとは?
新しい価格見てくれば
一ヶ月9.99ドル→10.99ドル
倍とは?
あー言葉足らずですまん
12か月ね
公式で12ヶ月売ってないけど?
一部の地域では、すでにメンバーに通知されています。価格が調整されている地域にいる場合は、翌月にメールとメッセージセンターの通知が届き、メンバーシップの新しい価格をお知らせします。今後、新しい価格は1か月で10.99ドル、3か月で29.99ドル、6か月で59.99ドル、または現地市場での同等価格になります。いつでもアカウントにアクセスしてメンバーシップを管理できます。価格は、メッセージを受信して??から少なくとも45日後まで調整されません。