amazonの倉庫で今度から働き始めるんやが 2021年01月25日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611563813/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:36:53.19 ID:lpfWrC5Cd.net 時給いいから申し込んだけど不安ンゴ 23 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:40:28.74 ID:gaYUebsX0.net これ見てから倉庫ピッキングハンパねーって思った 24 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:40:49.98 ID:lpfWrC5Cd.net 1日10時間やから時給やと1200円やな 26 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:41:08.03 ID:mol2Spry0.net 注文して数時間後にキャンセルしてすまんやで 15 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:39:23.74 ID:Wo8gKbjeM.net 12000で1日何時間労働? 19 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:39:38.13 ID:lpfWrC5Cd.net >>15 10時間 28 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:41:49.25 ID:gaYUebsX0.net >>19 わりと時給ええな 夜勤なら今は寒いけどこれから丁度ええ気温になるから働きやすくなるで、がんばれ 29 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:42:00.87 ID:eYPvZmxEM.net わい山パンガチ勢は1日で二万以上稼いで帰る 31 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:42:09.57 ID:CVOx21hq0.net リフトの免許っているんか? 33 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:42:36.38 ID:3R1oTovJ0.net これでGAFAの一員やん 39 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:43:45.92 ID:G/KT7Gva0.net どこの倉庫や? ワイも短期でやった事あるが小田原(足柄)やと3亀頭って場所がお外での作業や この時期やとくっそ寒い 40 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:44:00.14 ID:lpfWrC5Cd.net >>39 川崎 49 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:45:33.67 ID:gnOYag7yr.net もしかしてお前に会うかもしれんな 51 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:46:06.77 ID:lpfWrC5Cd.net >>49 特定やめてクレメンス 56 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:46:33.51 ID:du7QcruX0.net ってきり1500夜勤2000くらいあると思ってたけど意外とケチくせーな 59 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:47:09.11 ID:gaYUebsX0.net 割とマジで今は倉庫物流業界って売り手市場やからな 需要は高まる一方やし必要な仕事や がんばりーやイッチ 63 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:47:46.81 ID:7wa8JbfL0.net 厚木 小田原 船橋 関東だとあとどこにあったっけ 65 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:47:55.14 ID:lpfWrC5Cd.net >>63 川崎や 50 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:45:57.96 ID:biPGtvdg0.net 楽天にしとけ 両方やったけどアマゾンは持ち込み厳しすぎるわ 60 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:47:14.71 ID:lpfWrC5Cd.net >>50 本スレで聞いたけど携帯持ち込みいいらしいコロナで変わったんだってよ 68 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:48:15.37 ID:biPGtvdg0.net >>60 楽天ならフードかぶってBluetoothイヤホンいけるで 69 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:48:30.43 ID:lpfWrC5Cd.net >>68 最高やん 84 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:50:57.79 ID:HqsGZ7s1d.net >>63 船橋にあったっけ 市川は知ってるけど あと女児パンツの川口 95 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:52:53.87 ID:Ng+/EO5n0.net 現役GAFA社員名乗れるな 106 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:53:51.68 ID:uFwWhpCr0.net 力仕事やろうけど頑張ってや 107 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:54:11.18 ID:kK5L1p7/0.net 秒単位で管理されそう 113 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:55:19.13 ID:3sD85ZJ40.net >>107 前に見たスレで秒単位で管理されててあまりに遅いと指導入るって聞いたわ 123 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:56:33.87 ID:HQz5GqOBM.net 若いならそんなとこでバイトしてへんで期間工行きや 80 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:50:25.32 ID:lpfWrC5Cd.net 職人時代 週6 朝5時半起き 社員連れて車で現場に行く 17時に終わる 事務所行く で大体20時に帰ってたから待遇がかなり変わったわ 90 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:51:57.94 ID:7JYxiVg40.net >>80 かなりハードやったんやな どこでもやっていけそう 119 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:55:57.95 ID:s0kETNssa.net >>90 建設業じゃヌルい方やろ 20連勤で朝5時起きの帰り23時とかが当り前やぞ 124 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:56:46.94 ID:lpfWrC5Cd.net >>119 せやな 甘いほうやでこれは 126 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:57:17.25 ID:aviVu+zna.net 尼の配送倉庫は最先端の設備やからな 快適に仕事できるやろ羨ましい 128 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:58:07.88 ID:lpfWrC5Cd.net >>126 やったぜ! 132 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:58:30.77 ID:UQ2uJa+Bd.net Amazon倉庫ってフォークリフトいる? 募集見た事ないんやが 135 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:59:02.75 ID:QSanR+Uad.net >>119 建設とか現場監督の自殺めっさ多くないか? キツすぎやろ 139 :風吹けば名無し:2021/01/25(月) 17:59:32.48 ID:3ug8vsguM.net amazon倉庫ってそんな疲れるんか? コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE