高えクソ
ゲーム以前に誰もが不安と疑問に苛まれるだろ
体験版のダウンロード数から製品版の売上がある程度算出できるのですが信じがたい売上になり、
ゲーム業界の人CROWN GAMES社外の人も驚きました。
体験版遊んで回避したんじゃねーの?
(deleted an unsolicited ad)
1800円も出せん内容だと感じたわ
体験版を出さなけりゃよかったのになあ

とTDN動画の印象を無難に言ってるだけなのを不買とは(困惑)
>>50
とっくの昔に全額返済済みなのにまだ同じ事を言ってるのか…
おじいちゃんは情報更新が遅いからね
じいちゃんとかケンノスケかな?
負ける要素なんてどこにもないでしょ
負ける要素無くても、本当に訴えられたら損しかないぞw
時間も取られるし弁護士費用もかかる…
売る気あるんか?
社長以外日本人じゃないとか言い出すのも意味不明だし
話の流れが全く読めない
ラー油はクリアしなきゃレビュー書けないという縛りを作ってるから、クリアしないとそれまでのプレイ時間が無駄になるって自分の勝手な都合で切れてるだけじゃん
一般ユーザーならクリア出来ない難所にぶつかったら、ああ楽しかった!またいつか挑戦しよ!ポーイ!で済む話だからなあ
自分でルール作っておいてソフトに切れるのはどうなの?って毎回思ってるよ
そうかあ? 俺はOri2はラスト以外は完全な名作だけどラストだけは高難易度に振りすぎたクソゲーと思ってるよ。意地でクリアしたけど、『ああ楽しかった。またいつかやろう』なんて思えなかったわ
スクエニのLOAとか体験版やった人の97%が逃げたって言われてるぞ
Crazy Capture クレイジーキャプチャー Launch trailer01 Red
開幕から母とK.Tにささげてくるのは静かに狂気を感じる
客なんて見てない、身内しか見えてない人がトップなのかよ
1人で開発して売れないと嘆いていた人よりやばい匂いしかしねえよ
Crazy Capture クレイジーキャプチャー Demo Trailer 体験版配信記念PV
@YouTube
より
なんでこんなユーザーにキレてるPVなんだ…
CROWN GAMESです。
CROWN GAMESはデビュー作のクレイジーキャプチャーの発売で倒産が決まりました。
不買運動の発端はTwiiterのこのツイートです。
ゲーム業界の人がみんな驚く売上の低さでした。
2020年の体験版のダウンロード数からこの売上はありえないと。
弁護士が訴えましょうと言いましたが反対し
(deleted an unsolicited ad)