そんなん知らんし
アニメw?
馬鹿しか見ないよそんなのw
鬼滅アニメが大ヒットでスマンな
むりやりエロ絡めるのかな
結局は現世界でも異世界でも外見と才能だって結論にしかなってないよな
いじめのトラウマ克服描写とかも安っぽすぎるし
なんか気持ち悪さが先に立って無理だったわ
そういうのが人気になってしまうことに嫉妬した三流作家が言ってそうなテンプレいちゃもん
実際は普通に自分の社会人時代の経験をもとにしたりしてるのが多いんだけどね売れてるやつってのは
売れてる奴にも、妄想作品多いよwww
あれを評価してるのは、作者と似たような境遇や信条持ってる連中だね
そんなあなたに
弱キャラ友崎くんオススメ
いやつまらねえよ
キャラクターに魅力無すぎるしユーザー多いゲーム日本一ならプロになれるだろう
そんなことよりワートリとか医者石見ようぜ
この程度でイチャモン付ける糞フェミ糞ポリコレのアタマこそおかしいからな
PS見りゃわかるだろ糞フェミ糞ポリコレは客どころか敵でいい(´・ω・`)
過去のHDリマスターまでやってるし
一部だけ見て何ほざいてるんだ?
頭マスゴミ?
あとドクターストーン見るわ
舞台は石器時代
主人公が突然石器時代に転生する
主人公は初めから(頭脳)最強
(一応過去に努力してる描写はあるが大幅カット)
石器時代の原始人相手に現代人が俺TUEEEEEEEしてる
それでもクソ面白いのはすごいけど
性悪姫を陵辱するのはまあいいとして、純情になったヒロインとの行為が丸々カットされてるのは納得いかん
色んな転生者は見てきたがコイツだけは救済されて良いような人間じゃ無いだろと
無職転生の主人公って言うほどガイジニートか?
部屋突撃して北斗のモヒカンのように絶叫してテレビ破壊する兄弟どものが人間的に怖いが(テレビ破壊せんでもハードオフに売り払えばジュース代くらいにはなるだろうに)
原作読め
苛められて登校拒否までは同情する
その時点で転生なら問題無かった
その後に20年間部屋ドンニートして親を苦しめゲーム三昧は普通にクズ
親の葬式に出ないのはガイジ
弟の娘を盗撮するのは一線越えて犯罪者
それ使って親の葬式の時に部屋でオナニーしてたのはキチガイ
ここら辺で俺の中での青葉ポイントがカンストしてる
一番キツいのは
こいつは前世の行いに一切の反省しない事
今度の親ガチャは当たりだと言わんばかりにエンジョイ
人の心の痛みが分からないとかイジメた連中と同レベルだろって
なるほど
アンタ厳しいねえ
兄弟の娘を盗撮して葬式でオナニーはともかく
20年引きこもって親苦しめた件は転生しても家の敷地外に出るのを躊躇するくらいにひきづってた事に自分は妙に同情しちまってなぁ…
ともかくで済ませられる事案じゃないだろwww
姪っ子の脱ぎたてパンツでシコった事無い?
ちょっと何言ってるか分からないので、頭のお医者さんか警察にでも話してみてもらえます?
俺の認識が古過ぎるか
>結構事細かにその世界の独自要素を説明してたと
どんな作品?興味ある
今は鬼滅みたいに全部説明で分かりやすくないと駄目だと思う
その時代に合った創作物が売れる
専門用語やカタカナ言葉並べても作者しか知らない訳で読者は意味が分からなくつまらんと感じるかもしれない
今は、小説の説明が分かり易いのではなくて、
物語の構造や世界構造自体のシンプル化が進んでるんだよ
省力化と言っても良い
複雑な構造自体が忌避される傾向があって、本質的には、説明を丁寧にしてる訳ではない
なろう系等でゲームライクな設定が出るのも、全部その流れ
人物の強さとか性質は小説で上手く描写するのは大変だけれど、
ゲームライクな設定だと、読者も良く知ってるレベルとかスキルとかで簡単に表わせる
昔ながらの小説ファンには味気ないし違和感があるけど、若い人にはそっちがうける
いわゆる既視感を楽しむってことか
・無職転生
無修正のオナニーシーン、セックスシーン
・回復術士のやり直し
無修正のセックス、ホモセックス、レイプ描写
アニメ業界の作品にはオタク向けばかりで「任天堂」と「海外AAAゲームクラス」がない