はえー 草しか生えませんわ
どうみてもaltですほんとうにありがとうございました
造語症ってこんなにもヤバいんだな
毎週木曜日はPSプラの日
PS4捨てる奴が今後大量に出そうだから
PS投棄の日はリアルで必要だからな
ほら、ゴキブリって社会のマナー守らないから
このままだと大量のPS4や5が不法投棄されそうだしさw
>>43
いやー、人格は一緒なんよな
その点は多重人格などとは全く違う
これだからなんJ民は
あいつら野球選手のことで捏造ソースで煽りあってるような奴らだし
常識がないとは常々思っているけどここまで来るともうインターネットやめた方がいいと思う
スマホ世代の子供じゃ歴然だよな
歴が長いおじさんの方がネットを使いこなしてるだろ
ガキなんて文字通り使ってるだけだからな
国内スイッチのDL比率なんて雀の涙みたいなもんだろ
あれ出ると、この板でゴキが殺虫剤吹きかけられた時みたいにジタバタ暴れて発狂して楽しいのなんのwww
普通にこれと会話が成り立ってるコミュニティがあるのか?
ある。そこでは売掛金は負債で買取保証で棚卸資産が爆増した任天堂が倒産寸前らしい
もうなにがなんだか…
チカニシよ、どうだ恐いか?
震えがとまらんよ…
この前恥掻いて言い返せなかったから名前変えたんじゃね?
そのためにはソースが明確では無いダウンロード率を調整すればいい訳です
PSソフトのダウンロード率が9割といっておけばトップ3には入れませんがその次ぐらいになる見込みです
計算が難しくなるので任天堂のダウンロード率は低いことにしておけば宜しいでしょう
ただ問題なのは、このゴキ算でも集計不能のPS5は救えないんだよね
だからアホみたいに新品が売れる
日本のPSユーザーは中古利用者が多い
だから初週のみソフトが売れて急に落ち込む
任天堂ユーザーはダウンロード販売に移行しやすいがPSユーザーはしにくい
フリプかメチャクチャ値引きしないと売れないだろう
どちらが賢いかは不明だけど日本のダウンロード率は任天堂の方が高い
にゃぴー
2021年01月25日 10:09
DL率10%以下の任天堂、かたやDL率90%を越えようかというPSプラ。
パケのみのランキングを見ることの無意味よな。
予約も然るに、今時わざわざ店舗で予約するゲーマーなんて極々少数。ネット予約かDL予約が大半ですからね。