使いやすいコントローラー選手権ー!!!!! 2021年01月26日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1611558942/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:15:42.97 ID:FqiwPsrY0.net 4位 箱コン 3位 DS2 2位 DS4ホリパッド 1位 DS4コントローラー ちなみにこれらすべて持っていて実際に何千時間も使っております 4 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:17:25.21 ID:Y24y5iRca.net switchプロコンを1位に推したい これsteamで使うようになってからマジで箱コン触んなくなった 23 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:35:22.72 ID:yC1TyhRg0.net 音ゲーとかDAOコン一択やろ パッドで音ゲーが許されるのはPSPまで 24 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:36:31.11 ID:rSwuUq0xp.net マウスキーボード > それ以外のゴミ 26 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:39:05.53 ID:vKFTB7T70.net >>4 OriginとUplay(Ubisoft Connect)がデフォで対応してないので論外 6 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:19:56.35 ID:x646US6y0.net 箱コンは殿堂入りかな他所も寄せてきてオンリーワンとは呼べなくなってるかな PSコン論外 27 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:39:53.87 ID:uu2tzqr6H.net >>6 PSはバッテリーがゴミやからな 論外だわ 28 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:43:09.30 ID:rd97MwGTa.net 操作感は圧倒的にプロコン>箱コン 30 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:46:45.94 ID:gPNSXMgHa.net 箱コンが一番扱いやすいけどPC版龍が如くやる時だけはPS4コン使う。 箱コン使うとミニゲームやる時こんがらがってダメだ 31 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:49:32.60 ID:tn5R2ce2d.net 箱コンって360のじゃないよね? 箱oneのやつ? 34 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:56:25.86 ID:zK7quAMcd.net 連射付きでオススメのやつなんかない? 37 :shosi(@`^´)凸 :2021/01/25(月) 17:05:13.87 ID:zQwA0uU50.net やっぱりDS4だよなあ PCでゲームやる時もこいつだわ 39 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:12:39.92 ID:VTYwEm6E0.net DS4とかいう史上稀に見るクソコン エアプしか崇めてないっていう 22 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:34:36.34 ID:h09dwx/L0.net ゲハよりSpeedrun.comとコンソールのeスポーツ設定サイトの方が参考になるわw 41 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:17:30.02 ID:gLZ3S2cN0.net >>22 PCゲーのRTAとeスポ大会で唯一使われてない論外パッドがあるよな 42 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:18:30.64 ID:iSsAfzGld.net みんなPCに有線で繋いでるん? DS4ってD input? 44 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:20:56.41 ID:W8xYMJgn0.net >>26 PCのエペはDS4使えたけどやっぱ箱エリコン最強 48 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:24:21.46 ID:GwNqQ/nW0.net DS4とジョイコンはその気になれば修理部品だけで1台組める位 部品の入手が容易な点は良いと思う 51 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:30:23.79 ID:PGxWlhaL0.net DS4は背面ボタンアタッチメント付けて使っててプロコンは任天堂ライセンス付きの背面ボタンあるコントローラ買って使ってるわ 71 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 18:00:30.77 ID:AC5G1ErR0.net サターンコンのパッドは神 72 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 18:01:45.61 ID:cHVMFlyh0.net 箱コンのすり鉢状の十字キー(?) あれの押し込む深さと硬さが絶妙ですげぇ使いやすいわ 66 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:55:12.86 ID:npqKcoEh0.net デュアルセンスくんのトリガーは一ヶ月の命でしたね… 68 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:57:35.51 ID:ubhSRUrj0.net >>66 DCのとどっちがモロいの? 70 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 17:59:32.77 ID:tX2ZcGqO0.net >>68 故意に壊そうと思ったらデュアルセンス 74 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 18:05:20.14 ID:ubhSRUrj0.net >>70 さすがに、クレタクを普通に遊ぶだけで折れるDCの勝ちっぽいなw 86 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 18:30:25.39 ID:WwRsoumu0.net ジョイコンそんな使いにくいかねぇ? 万能ではないけどスティック軽いから繊細な操作受付けてくれるから良いと思うんだけどな 87 :びー太 :2021/01/25(月) 18:34:28.40 ID:ml8/irVc0.net 箱360コンをパソコン用に使ってて まあまあいい感じ 89 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 18:39:44.05 ID:TxYtZfaj0.net スーファミコン 118 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 21:40:15.89 ID:8D+V0OzQ0.net コントローラーはどこが最強とか無いと思うんだよな なんでも使えるPCはやっぱり良い 11 :名無しさん必死だな:2021/01/25(月) 16:22:48.12 ID:cPQhF2GZ0.net DS5が一番次世代機してるって感じがしていい 121 :名無しさん必死だな:2021/01/26(火) 00:29:10.86 ID:N5/E362q0.net >>11 何かちょいデカくなって持ちづらい 4ぐらいの大きさが良かったわ コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
3位 DS2
2位 DS4ホリパッド
1位 DS4コントローラー
ちなみにこれらすべて持っていて実際に何千時間も使っております