一体何が気に食わないのか
売れてるソースは?
インディーズは明らかにPCの方が売れてるでしょ
PCでも売れてるだろうけどSwitchでも売れてるんですよ
自分はSwitch「でも」売れてるよね
と
「一択ではないよね」以上の事は言ってないんだよね
これ以上続けても貴方の思うような結論は出てこないからやめた方がいいよ?
インディーズは2Dやローポリばっかなのでぶひっちでもマルチできるからありがたやありがたやってニシが持ち上げてるだけ
しかもインディーズをサードにカウントすることでぶひっちのサード爆殺王たる事実も否定できるからにんぶたにとって一石二鳥
つまりはPSへの酸っぱいみかんが豚のインディーズ持ち上げの動機
PCでインディー持ち上げてる人は?
そいつ任豚じゃないじゃん
普通のパソオタがインディーズ持ち上げるのは普通じゃね?
パソオタはAAAや洋ゲーもやりつつ空いた時間にインディーズやってるのが多いしインディーズは脇役や二軍のように扱ってる
>>インディーズは脇役や二軍のように扱ってる
お前はそうかもしれんが、おれはちがうわクズ
じゃあスイッチでインディー持ち上げてるのもPCでゲーム立ち上げつつインディーやってる可能性あるんじゃね?w
洋ゲー大作どころか和ゲー本編も出ないブヒッチはサードの洋ゲー和ゲーが外伝や劣化残飯しか出ないので当然売れずサード爆殺王と言われてしまう
そこでインディーズや中小零細の実質インディーズをサードとすることで「サードが売れないスイッチ」を否定しようとするのが任豚なわけ
それだけだと「スイッチングハブの言い訳がインディーズ」だと煽られるのを見越した豚はパソコン持ちという設定にすることでPSを性能面からも叩く二段構えの戦略に出ている
だから豚のインディーズ持ち上げはあくなのだ
スパイダーマン18000本は確かに凄い戦力だな(´・ω・`)
そもそもインディーズのソフトが一番リリースされて市場が最も大きいのはスマホな
スマホアプリは操作系が限られるからせいで
ジャンルも偏ってるので他ハードやPCの代替にはなってない
え?どんなジャンルに偏ってるの?
今ではFPSすらスマホなのに
それこそカジュアルゲーマーくらいじゃん
他にハードを持ってないだけの
そのカジュアルゲーマーが一番数が多いんだけど?
スマホの市場に比べたら他はカスだぞ?
何台のハードが出回ってる計算になることやら
スポーツ会場として優れてるのはどれかって話の中で野球板をぶっ混むような話のそれ具合だからソシャゲ板でやった方がお互いに幸せになるかと
だからさAAAタイトルならわかるけど
ここのスレタイ見ようよ
インディーズゲームなのな
どういう観点だよ
しかもある程度以上ユーザーが買ってればどこででも戦力扱いに自然となるだろ
インディーズやるためだけに30,000円も払うお人好しはいません
それなのにインディーズが重要戦力?
ゼルダもゼノブレもなかったらスイッチなんてゴミだわ
少なくともスイッチの携帯モードで出来るゲームを
わざわざモニターでしか出来ないハードでやる理由は殆どねえと思うぞ
持ってるならね
スマホの子供への普及で子供部屋からテレビが消えていってるらしいからな
子供向け市場ではモニターが無いゲームハードだとそもそもスタートラインにすら
立てなくなってしまった
確かに。switchは逆にスマホに近い路線に寄ったのが良かったな
世の中の需要の流れをしっかり把握してて逆らわなかった
据置専用機にしてたら多分そんな売れてない(仮に今よりスペックが上がっててもね)
〜言われたんだけど〜でレスを持ってこない
今はPSユーザー関係なくね?
そのためソニーが金を出して出店したインディーゲームのスペースで、一悶着があったくらいだよ
翌年からインディーゲームの出店ブースは任天堂がお金を出すことになった
携帯したいならリモートすれば
インディーズこそ好きなのでやれば良いの代表格だろうに
好きなのも何もそもそもSwitchだとほとんどのインディーズ出てないからな
SIE社員の会 Part176
どうすんのこれ…
CSはハード変わったら買いなおしになる場合がある
それよん
SWITCHでできるようなマルチは大体ちっこいPCででも遊べるからね
オンリーはしかたない
クイックレジュームとインディの相性良すぎ
PCならそんなの当たり前なんですが…(困惑)
PCでクイックレジュームどうすんのか教えて
ちなみにゲーム1つじゃなくて複数だぞ
いやPCは同時に起動できるんだが
根本的なことがわかってなさそう
ゲームもネットも動画も複数同時に使用するのがデフォだぞ
自称PCゲーマー豚のエアプがまたバレてしまったな
あれ、もうこのスレ終わってしまった
これに関してはスイッチなんか擁護してんのばっかりなのはおかしいと思う