セガ信者だから擁護しそう
商業ベースはキツいっしょ
レジェンドだし会社から給料貰わなくてもやっていけるぐらいには金あるんだろうし
普通に売上ファイナルソードの方が勝ちそう
ちょっくらやってみようではあるまいか
急にジャンプ禁止とかありえん
10分とやってられなかった
ソニックアドベンチャーほどの爽快感も無いし、
操作性が宜しくないし物語の導入部も掴みが弱い。
グラフィック以外は昔のゲームに負けてる。
帽子取ったら唐突にバランになってQTEやらされてタメ息が出たわw
意味不明過ぎ。
操作は子供向けのわりに、フォント小さいしフリガナも無くてチグハグ
Switchでやったけどガタガタだし、何よりカメラもモーションも触って気持ち悪い。
これが7000円ならマリオデは7万円ぐらいが適正価格だな(皮肉)
あいつらクソゲーワンパターンマリオ系統好きだから
あいつらガワしか見てないからねーよ
これと全く同じゲーム性でマリオが主人公だったら売れてたかもな
ガワしか見てねえから前作コピペシューターのコッドしか売れねえんだよなw
ソニックもデザインが良く爽快だけど冷静に見るとアクションは面白いわけではないんだよな
サードが売れるようになってて草
スクエニはどちらかというとマリオの代わりになるソフトをPSに出したかっただけで、
マリオと競合するからswitchじゃ売れない実績づくりをしたいんやろ