たいして気にならん
うちの田舎は水曜発売がデフォ
そこまで50キロくらいあるけど
市の時点で都会やん
真の田舎は郡やからな
ワイかな
ワイも車で二時間くらいやなぁ
車で2時間走っても県庁所在地つかないとか北海道か離島か?
正解や
豊富町やで
こんな所でも携帯繋がるんやな


見たけどコンビニも郵便局もおされなパン屋さんあるやん
これは““本物””やない
合併しまくったんや
少し前まで町だったし、その昔は村だった
本州って村でも町でもちょっと車で走ればすぐ栄えてるとこ行けるから北海道の自分から見たらほんまにうらやましい
50キロって車で一時間かからん距離やから近いやんって思う
本州やと1時間はせいぜい30kmやな
渋滞がね
東京とかだけじゃなくて群馬とか茨城の地方もそんなかんじなん?
ワイ北関東やけどダム出来る前は1.5車線の山道を延々下らないとあかんかったから
時間めっちゃかかったで
新道は80くらいでかっとばせる
それは大変やったな
田舎だから車とばせるってわけじゃないんやね
山道は大変や
農民じゃない田舎もんっておるの?
仕事なさそうやしアフィリエイトがお仕事やったんやね
人口数十万とかいて田舎アピールする雑魚は消えな

ワイの出身校とそう変わらん
稚内なら良かったのにな


どの路線、車両か知らんが冬場はあったと思うけど
「同じ名字の家ばっかり」やろなぁ
乗り方わからんくて苦労した
東北上越北陸も東京に近いやん
標高低そう
琵琶湖ってかなり標高高いぞ
84とか平地みたいなもんやん
ワイの母校750mやで