ワイ「高級クルーザーいらね」神様「ほい、1億円」ワイ「高級クルーザー買ってくるわ」 2021年01月31日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612029163/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:52:43.60 ID:6uUWixOz0.net 7 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:53:44.92 ID:zSKCuL+d0.net これ一億で買えるか? 10 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:53:59.35 ID:0lkPDyHUa.net 仮に買えても維持できるんか? 11 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:54:04.03 ID:2RiPqpqH0.net 空母みたい 23 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:55:14.98 ID:Y8V8FvCz0.net いやいらんやろ 28 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:55:45.84 ID:AaohZnaa0.net アメリカみたいに船で生活してみたいわ 30 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:55:59.90 ID:ELPwt0co0.net こういうのって定住できるの? 12 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:54:12.82 ID:e21QKyWj0.net これ家賃みたいな概念あるの? もうここに住めばよくね 33 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:56:18.83 ID:bWnbStOCM.net >>12 波止場に止めとくだけで月5万くらいかかるんちゃう? 31 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:56:05.95 ID:jAaF7aDO0.net >>12 燃料費だとか港に停泊する金が実質的な家賃やろ 38 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:57:12.52 ID:3n+73whD0.net >>31 大きさ的に100万以上は確実やろ 57 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:00:56.47 ID:Pzx/KmWf0.net 何百億の世界やろこれ ジッジが1億2000のクルーザー持ってるけど車二台分くらいやで全長 62 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:01:19.57 ID:MmdNInck0.net シャワーってどうすんの? 36 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 02:56:59.72 ID:3LZGZ9TX0.net >>33 月5万なら安いな うんことか小便は海にすればいいし食費もタダやんけ 54 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:00:06.93 ID:rwrcWv8Ba.net >>36 なんで食費がただになるねん 56 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:00:28.37 ID:IoqbaeR00.net >>54 魚釣ればタダやが 61 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:01:16.49 ID:rwrcWv8Ba.net >>56 餌は? 67 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:02:34.83 ID:6n7sEflK0.net >>61 釣った魚を餌にすれば無限や 69 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:03:06.35 ID:IoqbaeR00.net ワイは空母欲しいんやけどあれアメリカとかから買えんの? 81 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:05:37.77 ID:jASYgYO80.net 絶対一億じゃ無理だわ 76 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:05:05.37 ID:5E50Jxv1d.net >>69 ブラジルが老朽化した空母をスクラップ品として2億で売りに出してたぞ 83 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:06:18.47 ID:IoqbaeR00.net >>76 500万以内とかでないんか 94 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:09:55.31 ID:tq3lyycfM.net 一億じゃ1人暮らすにはええけど 家族とか居ったら大した贅沢出来んわ 104 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:13:11.67 ID:HZ7eidKt0.net 船も飛行機もあんな鉄の塊でよく落ちない/沈まないなぁって思うわ 105 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:13:34.28 ID:1/aTkd5np.net 調べたら月50〜100万くらい払えば保守点検やってくれるらしいな 大型になればもっと値段も上がるらしい 113 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:15:24.19 ID:1o1DV5h40.net これくらいの船はビリオネアクラスやないと買えんねやろな ワイはサンシーカー買うわ 116 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:16:41.72 ID:5CsGc40N0.net フェンス無いの怖いだろ 波強かったら持ってかれるじゃん 117 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:16:44.81 ID:1Sk70iloM.net 水上バイク欲しい 112 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:15:21.65 ID:FYbkd+Pe0.net クルーザーって頑張ったらどこまで行けるんやろ 何かあったとき国外脱出に使えたりせんのか 120 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:17:09.87 ID:NBZ8xJJn0.net >>112 どこに逃げるかによる マニラあたりでボートピープルやるのもエエかもな 125 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:18:31.12 ID:d2w7g2o50.net これで1億5千万なんやけど 130 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:19:55.28 ID:MIUpchY60.net クルーザーの保守点検できるようになればめちゃくちゃ稼げるって事か 135 :風吹けば名無し:2021/01/31(日) 03:20:45.03 .net >>128 メンテどうすんねん コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE