真の安すぎたかも、だな
MSI GTX 1070 ARMOR 8G OC
Rosewill FBM-X1 ケース
サムスンDDR4-2133 16GB RAM
ADATA SU635 SSD 240GB
なお組んだのはこちら
今は5万でこんなもん組めるのか
フツーにゲームやる分にはこれで十分だな
Windows代入ってない、UHDBDドライブがない
ドライブなんていらねえだろ
XBOX相当のGPUだけでもXBOX1つ買えるほど高いし
わかるけど一応XSXにはあるからじゃない?
キーボードマウスモニタも必要だしOSは百歩譲っても
SSD240GBじゃOS入れたらmicroSD追加したSwitchレベルで携帯できない
PCとしての用途ならまあ悪くないが
あそべるゲームは軽いインディとブラウザゲームだな
逆に言うと、ゲーミングPC、XSX、PS5この中から複数買うと肝心のコスパがなくなってしまう
ハードが既に黒だってスレが最近立ってた気がする
流石にありえねー
画質あきらめたら体感は専用機の方が上回るのは道理
つくりにもよるけど
グラボだけで予算オーバーだ
クソ箱はRX5700相当だから
6800は吹かしすぎ
Mediumで大体それ位ってわかったけど
そもそもあれPC版の調整がおかしい
わざとやってるレベルでパフォーマンス出てないし
ゲーム機の方がパフォーマンス出易いのはPSでも良く言われてる事じゃないの?
PSのホライゾンとかもPCだと重かったんですけど…
ゲーム機だとリソースの殆どを一本のソフトに振れる有利さは有るね。
PCである以上幾らかはゲーム以外の作業に取られてしまう。
すでにビジネスPCやらMACやら持ってたらそうはならんやろ
普通にxboxsxはスペック高いしCSは起動とか楽だから5万なら全然買っていい
プレ値で買うくらいならPC行けとは思うが
なんで?ビジネス用じゃプライベート用にならんしスペックもちゃうんやろ?
ビジネスPCはなにも仕事用でなくプライベート用のネットやメールのためだけに持ってる奴いっぱいおるぞ
一般の人はゲーミングなんかそんな持ってない
ほとんどグラボ弱いノート持ちやろ
ゲームやる為だけにさらに15万積むとか普通の人はやらんよ
性能ねえなら普通にゲーム出来るの買えってw
性能的に関係ないやんそれ
だからゲームするためだけに15万出してノート買い換えるやつなんか稀だっつってんだろ
家出て人と交流しろw
ゲームぐらいしか動かないもんわざわざ買う方がおかしくない?
どういうこっちゃw
CS合わせて世界でどんだけ売れてると思ってんの?
>>72
PCで統一しちゃった方が楽やろ?
CS増やすと置き場とか配線ぐちゃぐちゃになるし
それただのおま環
こんな空前絶後の逆ザヤハード
PCで統一しちゃった方が楽のどこがおま環?
君の部屋が狭いんでは?
それ部屋の大きさが問題なの?
マジでわからん
Microsoft「お買い上げありがとうございまーす」
だから
マイクロソフトが2020年末に発売したXbox Series Xは非常にパワフルなゲームマシンです。しかし誰もが知っているとおりゲームを遊ぶなら”最高のパーツを搭載したゲーミングPC”がよりパワフルな環境といえます。
YouTuberのLinus Tech TipsはXbox Series Xと同じ価格でXbox Series Xを超えるPCを作ることに挑戦しました。
動画内では期待していたものの、500ドルでXbox Series Xに挑むのは困難だったと結論付けています。PCにはPCの優れた部分がたくさんありますがもしも同じゲームを遊びたいというだけであれば、Xbox Series Xの方が優れたパフォーマンスで動作する可能性があります。