そこまで作るとは言って無いからセーフ
いつもの凄いもの作ってると思わせる発言
まだスペゴリヘイローMSファースト総出で作らされてんの?w

なんでいつもその場面だけなん? 他で負けてる自覚あるせいかなw
だってGT他の宣材出さないしw
GRAN TURISMO 7 – Jaguar VGT Trailer (NEW 2021) PS5
レイトレ使ったライティングや質感見てもこれがPS3並に見えるならヤベーぞw
悲しい事にみんなもうGTのPV詐欺・スクショ詐欺にはウンザリなのと、目がForzaに慣れちゃってるのよ…
シリーズファンはボロクソに言っても良い
また海外の女性インタビュアーに半笑いでコケにされちゃうぞw
レイトレの話してるところに旧世代グラの動画持ってくるとか頭最高にフォルツァだろ
逆に驚いたわ
その旧世代以下のゲームしか出せないのがGTってことだよ
買わなかったPSファンボーイが擁護する図式だった
それに嫉妬した虫けらどもが群がってるようだな
口だけ番長が。
フォルツァホライズンみたいな質的変換が欲しい
ドライビングシミュレーターを名乗るなら、現実の道路を走りたいよね
遅かれ早かれGoogleマップみたいなもんを好きに走れるゲームが登場する
バスやらタクシー運転したいとか普通にありうる欲求だし
何故なんだろう
秘伝のタレだろ?
ブラックカレーみたいなモンか?w
そういやPS嫌いの草刈ですらGT買ってたのにね
バグ画像挙げて叩いてたけどw
─まずはグランツーリスモ7について伺います。現世代から次世代へと向かう中でなにが進化するのか、という点において、
ハードウェアの刷新というところが大きく関わってくると思うんですが、どうでしょう。
山内
PS4からPS5への進化において、我々が待ち望んでいたのは、リアルタイムのパストレーシングが実現出来ることです。
パストレーシングはレイトレーシングとも言われるCGのシミュレート手法で、光源に対する被写体の反射や映り込みを忠実に反映するものです。
映画用のCGでは昔からあるものですが、これをビデオゲームコンソールの中で、リアルタイムで動かすために必要な計算パワーはなかなか得られなかった。
PS5でいよいよそれを超えることが出来たことで、表現力が大きく向上しました。
─グランツーリスモ7ではスケープスの景観素材はどのくらい収録されるんですか?
山内
正確な数字はまだ言えない段階ですが、数千の単位であることは間違いありません。