【悲報】RTX3090,3080,3060Ti、代理店の受注停止 2021年02月01日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612149920/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:25:20.71 ID:eqlWgVEI0.net なお3070もいつまであるか不明な模様 49 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:38:51.93 ID:JlKDjEcj0.net 暗号通貨用のASICを誰か安く売ってくれよ ゲームやりたいワイらみたいなひとが困ってんねん 54 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:39:51.83 ID:j7DrPFe1d.net これ他の要因が大きいやろが やっぱゲーミングpc勢増えたのも影響してるん? 56 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:40:15.75 ID:o4YwvVAp0.net 何でそんなにまた半導体逼迫しとるんや? PS5とXBOXのせいなんか? 53 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:39:49.02 ID:WGDIqtSLa.net もしかして時期良かったんか? 今は時期が悪いおじさんに言われたから我慢してたんやが 59 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:40:47.72 ID:eqlWgVEI0.net >>53 11月から年明け直後まではわりと時期がいいって話だったやろ 68 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:42:24.68 ID:MFwBOpny0.net RTX3000は寒8でリスク回避したはずなのにな そんな歩留り上がらんのかね 72 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:42:53.96 ID:W99/aZmv0.net 3060tiのFEって出回ってた時期あるんか? いつ見てもBestBuy完売なんやけど 74 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:43:22.46 ID:8lW65z9Ka.net ワイのPCの構成や 130 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:58:23.40 ID:lgOLwGn70.net 詐欺師に騙されPCのPの字も知らないジジババがハードだけ買いまくる 131 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:58:27.38 ID:puzImr3b0.net 3070しかないしcpuもzen3がないんやが 148 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:00:28.66 ID:pd05XBjva.net 1060の箱だけ100円で売ってたけど買いか? 160 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:01:51.19 ID:5v9GZ9Ez0.net CPUでグラフィック動かせるようにならんのか 165 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:02:29.71 ID:TS7UjUH80.net 3070買ってJ民に馬鹿ににされたけど、買ってよかった🤭 96 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 12:49:47.57 ID:B3cIEaLT0.net なんで日本に先端プロセスのファブないんや? 40nmとかの工場あってもしゃあないやろ 156 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:01:26.60 ID:Sa8FVZaR0.net >>96 サムスンは毎年一兆円の研究開発費やで そんな金ある会社限られるから二社しか残らなかった GF脱落してintelも失敗してる 179 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:04:05.60 ID:B3cIEaLT0.net >>156 でも日本には現場力があるから…… 199 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:06:23.10 ID:UXWPBIQN0.net Joshin福袋が最強だったな 208 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:07:11.72 ID:nrihKrjTd.net 半導体を家庭用機と食い合ってるってマジなん? 196 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:06:08.16 ID:xiM8/K+00.net ゲームする予定ないんやが なにしたらええんやろな 動画編集か? 209 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:07:12.55 ID:dHScBG150.net >>196 GPGPU 226 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:08:58.01 ID:56j5XccDd.net 20の売れ残りすら買われまくってて草 241 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:10:33.44 ID:QOkuKSpE0.net 6700k、1070で来年再来年まで粘るわ 246 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:11:32.50 ID:8rjTTAGnM.net >>241 cpu同じやから辛うじてワイの勝ちやな 251 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:12:30.22 ID:z9T7TJ/Hd.net もしかして………時期良かったんじゃねーか? 259 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:13:00.79 ID:Hq0Ys0sm0.net こんだけハイエンドが売れりゃローエンド作る意味ないじゃん ふざけんなよ 277 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:16:24.15 ID:0tjDk3NB0.net ワイ3070妥協民、低みの見物 279 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:17:08.60 ID:HRca1pKjd.net 1650爆買いしてたやつおったんやけど今価値あるんか? 304 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:20:52.06 ID:j7kor0jDa.net >>279 PS4もPS5も持ってなくて ゲーミングPC組むならベストチョイスだと思う ゆうてPS4と同等以上の性能はあるからな1650 年末に3060TIに乗せ換えたらPS6が出るまで戦えるで 311 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:22:07.43 ID:BVIzlNOP0.net ゲームなんて1070で出来るんやから 4000番まで待つのが正解や 316 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:22:53.71 ID:qcpvXwrX0.net >>311 よー1070で我慢できるな 軽いゲームならできるんやろうけど 323 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 13:23:34.41 ID:BVIzlNOP0.net 750とか1050ってゲームやるなら足りないし ゲームやらんのならグラボ自体いらんから 中途半端な存在 コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE