ワイジ、印西市に住みたさ過ぎて泣く 2021年02月01日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612163543/ 0コメント その他 B! LINE 1 :、:2021/02/01(月) 16:12:23.00 ID:ww3yT53Ga.net 最悪沼南町でもええ 5 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:14:21.26 ID:fCVeALeB0.net 大森とかなんもないやん 7 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:15:29.44 ID:ww3yT53Ga.net >>5 けい城苑の焼き肉弁当うまいぞ 10 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:17:17.37 ID:p86sxzJTa.net 住みたいじゃなくて住んでるやん どんだけ田舎持ち上げたいの? 21 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:21:36.30 ID:ww3yT53Ga.net 中ノ口から竹袋は大森 大森から木下駅前は木下宿 24 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:23:52.02 ID:Ryd9NPDR0.net 千葉県民やけど絶対住みたくないわ 26 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:24:21.58 ID:lUb+A7VSp.net カミツキガメの生息地やん 28 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:25:18.63 ID:ww3yT53Ga.net >>24 なんでやねん 29 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:26:05.20 ID:w9xKtp8a0.net 印西はコストコもジョイフル本田もあってイオンやドンキもあるから車持ちに最高やぞ 住んでたことあるけど 32 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:27:11.58 ID:JWOR908PM.net 手賀の丘でゆるキャンしたい△ オッサン一人やけど 34 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:27:17.38 ID:ww3yT53Ga.net >>29 交通の便がとにかく良い 35 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:28:02.80 ID:ww3yT53Ga.net >>32 手賀の丘公園でボコボコ出てるマウントは全部古墳なんやで まあ印西じゃ古墳とかはいてすてるほどあるけど 41 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:29:00.67 ID:UqYD5oFF0.net >>32 沼挟んだところに五本松公園っていうこうえんもあるからぜひ来てや〜 ちな我孫子民 46 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:29:59.50 ID:w9xKtp8a0.net 沼南町だとアリオが生活の基盤になるわな 50 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:30:27.77 ID:ww3yT53Ga.net >>46 セブンパーク最高やができた当初はなともにいけないほど混んでた 52 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:31:22.58 ID:ww3yT53Ga.net 松戸のテラスモールにも印西からならあし伸ばせる 浦部から手賀通っていけば 54 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:31:37.17 ID:JWOR908PM.net アリオ混み過ぎで1回しか行ったことないわ あんまり好きじゃないンゴねえ 56 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:32:05.23 ID:P4PdyMnGa.net また立ててんの草 北総線高い時点でゴミ 57 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:32:21.84 ID:ww3yT53Ga.net >>54 16号が悪い 67 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:33:59.03 ID:JWOR908PM.net ナリタヤ食彩館の近所のそば屋が閉店になってかなc 69 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:34:38.95 ID:ww3yT53Ga.net ナリタヤは印旛圏域のオアシスやな 60 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:32:41.17 ID:JWOR908PM.net 印西から龍ケ崎までテクテク散歩するの最高に楽しいわ 途中ほとんど人にも会わんからマスクいらんし 63 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:33:32.12 ID:ww3yT53Ga.net >>60 利根川沿い爆走するのも楽しい 成田ゆめ牧場もすぐだもん 70 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:34:55.18 ID:JWOR908PM.net >>63 利根川沿い爆走はワイも好きやが速度はあんまり出さん タヌキよくひかれててかなc 73 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:35:53.05 ID:JWOR908PM.net >>69 ナリタヤは魚の質がいいんだよなあ 62 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:33:05.90 ID:fCVeALeB0.net >>57 16号通らんルートあるで 66 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:33:58.99 ID:ww3yT53Ga.net >>62 柏市民やから知っとるで パンピーに難しいけど 71 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:34:59.65 ID:fCVeALeB0.net >>66 白井工業団地突っ切るだけだから言うほど難しくもないやろ 74 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:35:58.21 ID:ww3yT53Ga.net >>71 ナビ使ってる奴は16号誘導されるから無理なんやで 79 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:37:08.29 ID:fCVeALeB0.net >>74 それはそうやろな 80 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:37:18.25 ID:4KjQh1nNa.net 白井市はどや? 静かでええぞ 83 :風吹けば名無し:2021/02/01(月) 16:38:30.07 ID:JWOR908PM.net >>80 スリランカ料理の名店があって最高やな 工業団地散歩も地球最後の男になった気分になれてたのしい コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE