なんでプレステに関してだけこんな丁寧に敬語なのこの人
ほとんどSIEと絡みないからじゃね
PS5もTW101起動確認してそれっきりみたいだし
あんまり興味ないんだろう
任天堂とはもう何作も一緒に仕事してる上に
任天堂の担当者から「Twitterでは怖いけど実際は普通の人」って言われてる位で
イキり散らしはスルーされて「ポロリしてないよね?」ってそっちを釘刺され続けてるらしいよ
つまりネット弁慶って事?w
カトリックでももっと上手く取り入るぜ
ユーザーが選択できたり国ごとに違っていたら
テスト工程が増えてコスト増になるんだよ!
バグの温床にもなる
ましてや○ボタン決定は日本だけ(笑)
無職のお前らは知らんのだろうけど(二度目
全世界オールリセットでロボタン辺りをキャンセルにすれば国内の不満は無かったかもね。
ウドンテンニいうんだったらーニソくらいいえやw
ウドンテンニは気にしなさそうだがーニソなんて言ったらどこかしらから虫が湧いてきそうじゃん?、
こんなガラパゴス配置さっさと直せよとしか思わんやろ
ソニーに対してのこのコメントは、本心からの「憤り」があるんだろうな。
タイトルにPUSH Bと書いてあるからな
別にBボタンが中心でも良いと思うんだけど
○×にしたのがな
未だにストライクをボールより先に言ってそう
選手も言ってね?
日本を叩くか日本人を叩くしかないからな
ゴキチョニーはもうずっと日本人叩きの反日企業だぞ
しかもサードも巻き込んで
寧ろそれらの結果の一つがこれ>>1
神谷は「日本の文化も尊重すべきなのにそれを蔑ろにするゴキチョニーは傲慢だ」って言ってるが
要するにゴキチョニーは「日本人の意見なんか踏みにじるニダPS世界売上2位の日本人を蔑ろにするニダ」って表明したって事>>1
有能なやつは初めから統一する。
無能だから統一しなかったんだろ
国内軽視が報道されるようになって、いやー時代は変わったなぁとしみじみです
PS4の実績は世界1億1500万台に対し、国内930万台なので8%
PS5は20年内世界約300〜350万台に対して、国内25万台で7〜8%
これだけ見ると軽視とは言えない…と思いますよね?
このズレの根本は日本市場の特異性にあると考えます
さぁ寝るかと思ってPS5の電源を1発で切れるやつはいない説
普通に切れるぞ
なにいってんだ
そうかすごいな
わいは間違えて丸おしてしばらくして
あら?
って思うわ
そのうち自然にできるようになるよ
ただの慣れでしかないのに、いきってるバカw
スタイルなんか時代に合わせて柔軟に変化させるべきだし
「昔からこうだったんだからこれが絶対正しい!絶対に変えない!」って頑固オヤジみたいな姿勢こそ傲慢だろう
そう!!こいつもPS5を買っていないのである!
箱のAB逆転、WiiUSwitchのジャイロとかもやってりゃ馴染んできてた
PSの場合はソフト毎に○×の役目が反転しかねないのが問題なんだろ
これがグローバルスタンダードです
焼き餃子は元々満州人に教わった文化だから日本独自の文化じゃないぞ
漢人でも余った水餃子を焼き餃子として作り直すことはあるし
>>65
しかしゲハでは神谷の言動は任天堂への愛で済ますのにヨコオは叩かれるのはやっぱ任天堂ハードに
タイトル提供してるかしてないかで判断してるのね
何故餃子おじさんはゲーム内にゲハを持ち込んだマジキチが叩かれないと思ったのか
あ、ポルノ産業のゴミゲーは要らないです
n64だっけ?まだ被害妄想拗らせてるのか・・・
ニーアはポルノ産業のゴミゲーだけどベヨネッタはポルノ産業のゴミゲーではないのね
海外の取材でも答えたんだけど、PS5で決定とキャンセルのボタンが変更されたのは、俺はソニーの傲慢だと思いますね…
海外が、日本が、という話ではなく、どちらも長年に渡って形成されてきた文化であり、どちらも尊重されるべきであって、イチハードメーカーが切り捨てていいものではないんですよ…
(deleted an unsolicited ad)