しかもかなりえっちやしな
正義感が満たされるんやろか
あんなん絶対映画にせなアカンやろ
騙される奴いるからやめろ
古い方見てなさそう
インディアン目線の戦争映画作らんのや?
古い方は天皇美化ちゃうんか?
中身一緒と思ってたわ
人肉食ったんだろ?って聞いたらみんなしどろもどろになるの怖い
同意見
面白くしかならんやん要素満載な上に役者は徴兵制で銃の扱いとかばっちりという
ブラザーフッド面白すぎたわ
あれで、韓国には映画で勝てんと悟った
ソベル大尉好き好き好き
アマプラから消えてガッカリや
ゲースロよりこっち残せよ
二十四の瞳あたりからの伝統だけど
嫌いじゃないんだけど、説明必要な映画が良い映画とは思えんのよなアレ
映画史上最大のオープニングって言われとったな
第二次大戦のゲームやと、とりあえずオマージュされてる感がある
エースコンバットにすらあったし
コンカーにもあっあ
そもそも戦争映画と言ってええのかわからんが
あれはアクション映画やろ
戦争映画って基本史実がベースの物と思ってる
スピルバーグ作品なのに知名度低いよな
ちっちゃい頃見たんやけどあんまりストーリー思い出せん
ワンカット風の撮影除いたらゴミという評価しか残らない
あれ見るならBF1のキャンペーンモードやった方がマシ
観てて飽きない娯楽作品やね
悲惨さとかはあんまないけどおもろい