失速する気配すらないな
識者曰く実質任天堂ゲーだから
なんか関わってた?
やっぱり、配信当たり前の時代、みんなが触りたいと
思わせるゲームで無いとダメだわ
250万本は累計販売本数だからセルスルーか?
見て満足ってゲームじゃないからね
見てたら自分でもやりたくなるゲーム
サードが売れないって事実は変わらねえだろ
そのハードでのソフト売上top10が全てサードソフトになるくらいにならない限りサードが売れてるとは言えない
マルチでもPS負けてばっかなんだが
何も除外しなくてもPSはファーストもサードも壊滅状態なんだがな
ここが他のサードが真似出来ないんだよな
そう考えるとドラクエは頑張ったな
ヤバいと思って3DS版作る英断
鬼滅一本に無様に倒される任天堂であった
仮に鬼滅が1000万売れたとしても、それ一本じゃ任天堂は倒れんなあ。
いつものそういうのが出る前後に売れてあとはさっぱりのパターンだろうな
FF15、DQ11、MHW全部そう
ハードが勢いに乗るって事がPSだと無い
だからメゼポルタ開拓記(モンハンの双六風ブラウザゲー)はそこそこ儲けあったのに死んだんやな
FF7Rの国内売上400万本には遥かに及ばないくせに
ウンチやめてよー
定番タイトルの座を奪われたレベルファイブさん
桃鉄はコナミ製ですよ
そのまま鬼滅でやってるがブーメランにならないといいね・・・
サイパンとは別の方向で
桃鉄スレで言い出すくらい悔しくてマウントとりたいのは伝わるけど
覚えとけよ
何かすっごい三下の台詞っぽい…
「いやーすごい!」
この書き出しだけで誰の文章かすぐ解って、それ以上読む気がしなくなる。
俺もゲハ慣れしすぎたかな…。
今なら鬼退治を前面に出せばワンチャンあるで!
あそこはファミコン時代からああだからなぁ
そのへん酷いのはバンの方だから。
ナムの方はそれこそファミコンの時から「ファミリー◯◯」作ってたわけだし。
駄目ならずっと座り続けるんじゃないの