あの人が描けるのは背景とか無機物でキャラデザのセンスゼロなのわかってただろ
不自然にアゴとんがった見分けつかない無個性なキャラしか描けんし
購入履歴見せたやつにでも難癖つけたりエアプ認定するやつなんだから別にいいんじゃねw
予約開始日にDL予約までしてイキっておきながら発売1週間で4時間程度しかやってないエアプだからな
話全体だと20%もいってないぞ
じわ売れするだろ
そういうのはしてから言おうぜ
マイニン見せて?

全然やってないじゃん、エアプ同然だな
文字読むだけでつまらんからテレビ見ながらやってる
すまんな
アドベンチャーゲームでそれはネガキャンのために無理やり遊んでるととられてもしょうがないぞ
実際紙芝居パートはキャラの絵が少なくて声だけ聞いてればいいじゃん
ずっと画面見つめてるの?
ただ、それを回避するために探索とかアクションパートがあるのがこのゲームのいいところだろ
残念ながらアクションパートはこのゲームの悪い所だぞ
そこはまだクリアしてないからわからん
紙芝居パートだけじゃないってのは、任天堂ぽいところだと思う
サードなら紙芝居パートだけで終わってるだろこのゲーム
サードのアドベンチャーゲーやったの?
少しは
例えば何?
なんでもいいだろ
キモいやつだな
なんで答えられないの?少しはってことは何本かは買ってるんだろ?名前言うだけなら画像あげるより楽でしょ?
428はやった
他には?サードは紙芝居で終わってるなんて言い切るくるいだし他にもやってるでしょ?
レイトン教授
レイトンって紙芝居で終わってないよね。むしろ謎解きパートがメインくらいだよね?本当にやってる?
ついでにレイトンはムービーがうざくてクソステみたいなゲームだとも思った
PSのゲームやってないないんじゃないのお前wなんでクソステみたいだなとかエアプなのに思っちゃったのw
ステイ豚がムービー大好きなのは常識だろ?
あとMGSはGCでやったから、ステイ豚が好きそうなゲームは全て理解してる
>>62でサードなら紙芝居で終わってるって君が言ったからねえ。君はレイトンみたいな紙芝居以外も充実してるアドベンチャーゲームがあるのにサードなら〜とかアホなこと抜かしてるからアホだなって思っただけw
何も問題なくね
428やレイトンをやって、あーサードはこういうゲーム作るんだなってADVを全て理解したわ
もともとアナザーコードや新鬼ヶ島でADVというゲーム自体は理解してるからな
ダンガンロンパとかグノーシアとかやろうぜ
その程度遊んで全てとかあっさい知識だなぁ
それらは紙芝居じゃないん?
全然違うよ
とにかく遊んでみろって
ありがとう
覚えておくよ
>今日の0時にはSLIP変わるからたっぷり俺の攻撃楽しめよ
>なぁ?糞豚ちゃんよ
【朗報】altケンノスケ爺(岩野ケンノスケ)、和歌山県橋本市在住だとバレる★5ハゲ目
しかしランク圏外はヤバイ
売上は正直。寿司以下のクソゲーだったって事だ