あって良い要素だよ
有限回は形骸化していたからWで無限化したのも妥当
スタミナ上限減らなくて良くね?
笛の切れ味ってマジでなんなんだよ
せめて調合素材くらい売れ、カラ骨たりねえんだよ
柄を砥ぐことについて、納得できる理由付けが欲しい
そして朝になったら狩猟再開
その前に保存食を作ったり魚取りの網を仕掛けておく
食器を作るために泥を集めてこねる、そして焼いて素焼き土器を作っておく
それが終わってようやく狩りに出て
また夜になったら帰ってくる
1体のモンスターを狩るのに5,6日かけるってな感じで
サバイバルメインの狩猟生活型モンハンがほしい
コナンでもやればよくね
武器の性能として
差別化になってるからな
そのうち狩もめんどくさくなってやる事なくなるんでないかな
アイルー村かな?
でもすぐに切れ味が悪くなって素人が研いでもあまり戻らない
昔のはめっちゃできが良かったんだけどな
200円300円やりだしてからは質が落ちた
一回で全部剥取りくらいは欲しい
スタミナ上限アップが正にそれじゃん
攻撃力/切れ味の選択じゃなくて、紫ゲージの長さとかだけど
でもそこが特色になるようなあんまピーキーな武器ないんだよな
未プレイだけどMHFは変なゲージ持ちいっぱいあったらしが
ワールドやライズの方にも色々変なゲージついたけどねー。どっこいどっこいよ。
よろず焼きできた時点でやりたい奴だけやればいい要素だし
継戦能力も武器のスペックだからな
FPSのリロードと同じ
研げば研ぐほど はああああああああああああああああ! ってドラゴンボールみたいにチャージされて次の一撃で大ダメージ
モンスター移動しないんだったら廃止もわかるが移動しながら出来るしママエアロ
完全ファンタジーのスーパーマリオ64ですら落下ダメージあったぞ
砥石無しならその分敵の動きが機敏になるだろうから初心者が手を出しづらいゲームになるんじゃね