ピョンピョンとトテトテ歩きを両立できるのはカラスのみやで
これ豆な
ワイもできるが
めっちゃ好きやわ

同じ鳥類やぞ


ウナギ獲ったどー
やべー
>>124
検索したらウミヘビらしいわ
ウミヘビって魚もおるからややこしいな

>>154
ヘビウナギと呼ばれる魚類のウミヘビと書いてあったから魚らしいわ

これ上下逆やぞ

オウギワシくんをすこれ
サムネ大開脚してるようにしか見えなくて草

この爪で引っ掻かれたいか?お?
よっ





なんだっけこいつ
ダポポみたいな名前だったよね
カカポかカポポだったか
手塚治虫の火の鳥やんけ
たーのしー!だけで生きてる奇跡の鳥やぞ
なお絶滅寸前

リックフレアー鳥
繁殖難しいらしいこいつらも淘汰されるやろなもうすぐ
100%家畜化できれば愛玩動物として生きながらえそうやねんけどなぁ…

“時速65 – 80キロメートルで飛来する鉤爪の衝撃力は1800ジュールに達し、そのエネルギーは一般的なアサルトライフルから放たれる弾丸に匹敵する。”
やばすぎでしょ
そこらへんの動物とか間違いなく即死なんだよなぁ

スローでも見えない定期
警戒するに越したことはないだろ
天敵がいないから警戒もしないなら分かるけどそうでもないし
二足で立ってるから同種だと思うらしいぞ
多分四足歩行で走って近づけば逃げてく
ほなお邪魔して…w
うおおおおおおお取ったでー!!!
ファッ!?