スピンオフのほうが本編を超えてしまったゲーム 2021年02月08日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612684672/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 16:57:52.05 ID:6BCzymih0.net APEX 17 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:08:01.58 ID:+hkcs8ZG0.net メトロイド 15 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:06:26.89 ID:99nVCs150.net APEXの親は今のCoDでも超えられてないCoD4,MW2だぞ 21 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:08:57.26 ID:2S+Y01wB0.net >>15 お前厄介オタクみたい 22 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:09:42.11 ID:99nVCs150.net >>21 否定できるか? 26 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:14:21.17 ID:VTXXCy4y0.net 外伝 28 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:14:50.10 ID:E7tiwyP/0.net メガテンは暗いストーリーと一般受けしない濃いキャラデザに固執してたから今の状況は妥当とも言える 31 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:16:17.48 ID:LuVLKWQa0.net エーペックスのスピンオフなんてあるん? 35 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:19:09.00 ID:6BCzymih0.net >>31 タイタンフォールのスピンオフがAPEXやぞ 36 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:19:45.80 ID:LuVLKWQa0.net >>35 こマ? 41 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:22:52.01 ID:wElQ8PYH0.net >>36 >『APEX LEGENDS』は、Respawn Entertainmentが開発する『タイタンフォール』シリーズ>のスピンオフ作品。同作で遊べるのは、1チーム3人、最大20チーム/60人で対戦する >マルチプレイモードである。時系列としては『タイタンフォール2』の30年後(略 42 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:22:58.79 ID:F+0aYl+G0.net >>1 アフィアフィアンケDLC 48 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:31:00.48 ID:gaD5n5A2d.net メガテンは世界観が暗くてな 明るい雰囲気のペルソナの方が任天堂のユーザーに合ってる 暗くてジメジメしているPSの方がメガテンの客層に合ってるから完全に逆なんだよな 56 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:36:51.55 ID:M8lcrJfzd.net コナミワイワイワールド 79 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:57:14.61 ID:z5fRIaGT0.net おさわり探偵 82 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:59:08.84 ID:+mhXd36Wa.net 忍者竜剣伝はどうなんだろう? 77 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:56:15.87 ID:bN7qarNI0.net PUBGは元はMODかなんかだったよな 83 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 17:59:31.96 ID:j4R0dt4v0.net >>77 多分Players Unknown絡みでArm2ModのDayzと勘違いしてるだろそれ PUBGはれっきとしたオリジナルタイトルだよ 89 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:05:33.53 ID:+mhXd36Wa.net DOAXはDOA超えたって事でええんか? 110 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:21:14.73 ID:+mhXd36Wa.net ガイデンって言ってるけどね。 117 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:30:18.55 ID:6BCzymih0.net ルーンファクトリーは牧場物語のスピンオフになるんかな? 121 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:34:20.73 ID:JKxyW5cM0.net >>117 元は新牧場物語だからね もう一本あったけど 135 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 18:59:54.15 ID:UnsG1AfEd.net ワンダーボーイとモンスターランドかな スト1とファイルファイト(初期はアメリカ向けにスト89というタイトルだった)とスト2の関係が微妙な感じ 152 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 19:48:09.73 ID:hSN4n2nC0.net そういやニーアもスピンオフか 154 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 19:52:59.20 ID:FiQ10AmA0.net スピンオフとはちょっと意味合い違うかもしれんがForza 157 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 19:58:59.69 ID:lB43dcrz0.net 無料だしプレイ人数はともかく初代Titanfallの面白さは超えてねーだろ 170 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 20:18:31.21 ID:UnsG1AfEd.net そういやなのはさんがあったな トラハ3からファンディスクになって それからパラレル設定のアニメになったけど 175 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 20:26:46.56 ID:UnsG1AfEd.net サガシリーズ、ロマサガシリーズ、サガフロシリーズってスピンオフ扱いなのか怪しいけど 176 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 20:31:32.98 ID:UM0E/6Od0.net グランディアエクストリーム 戦闘やりこみBGMキャスト全て他を圧倒してる 178 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 20:42:16.82 ID:31Lrwd+c0.net KOFだな あれが売れてから餓狼伝説と龍虎シリーズが傍流に落ちていった感じ コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE