[豚死亡] FF7 リメイク」完全版がPS5/XboxSX/PC向けに発売か? 2021年02月09日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612707846/ 1コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 23:24:06.87 ID:LY4jMljRp.net 【噂】「FF7 リメイク」完全版がPS5/XboxSX/PC向けに発売か?ティファ、エアリスなどキャラクターエピソード、PS4版のアップグレードパスも 新たな噂によると、『ファイナルファンタジー7 リメイク』はPS4、Xbox One、PC向けの決定版を手に入れるそうです。これには追加のストーリーコンテンツが付属するとのことです。 ファイナルファンタジー7リメイクは現在PS4で独占販売されています。これは時限独占であることが確認されており、この独占はゲームのリリースから1年後の4月10日までとなっています。 4chanでシェアされた噂によると、このゲームはPCとXboxシリーズS|X用にもリリースされる確定版を手に入れる予定だそうです。 ・ファイナルファンタジー7 リメイク ディフィニティブエディションは、ゲームの次世代版。 ・より高い解像度、フレームレート、より良い品質のモデルを提供します。 ・バレットやティファ、エアリスなどのサイドキャラクターに焦点を当てた、『ファイナルファンタジーXV』のキャラクターエピソードに近いDLCを収録。 ・このDLCは、PS4では別途ダウンロード販売されます。 ・コスチュームやサイドミッション、波を利用したサバイバルモードなど、ゲームに新たな追加要素が追加されます。 ・Definitive EditionはPS5に加えてPCでも発売されますが、Xbox Series S|Xにも登場します。 ・アップグレードパスはオリジナルゲームのユーザーに与えられる。 11 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 23:28:11.48 ID:LY4jMljRp.net FF7リメイクを今PS5でプレイしてるんだけど 、30FPSなのよ。旋回する事が多いので イライラするのよ。 ほとんどのPS4のしかも大作ならグラフィック 向上、フレーム向上してるけど、これは まだされてないのね。 だから気づいたわけ。追加コンテンツとして 買わせる為にフレームを変更してないんじゃ ないかって。それで時限独占がもう解除 されるので、GOTYのタイトル情報はFF7リメイ クなんじゃないかと予想。 18 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 23:31:39.57 ID:LE6zcticd.net >>1 それ間違いだったぞ 独占きれる一年たってもなにもでなかった 22 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 23:32:58.98 ID:yL/7B3Lba.net PS5唯一の 弾 をマルチとかガチなら流石に可哀想過ぎて草 発売予定の中でFF16しか国内50万売れるかもしれないソフトがないんだぞw 48 :名無しさん必死だな:2021/02/07(日) 23:49:25.40 ID:0Q0Cu94k0.net 発表する日を発表するぐらいなのでさもありなん 59 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 00:07:20.71 ID:jrEiRCnP0.net スマブラで片翼の天使出ているからもうそっちで良くね? 77 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 00:21:40.22 ID:vQMHLKLo0.net >・より高い解像度、フレームレート、より良い品質のモデルを提供します。 これ本当ならすごく無駄な事してるとしか言えないんだが 82 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 00:28:24.56 ID:ud0JTtQCd.net >>1の末尾pが一番連投して発狂してるという 85 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 00:32:51.77 ID:Tx2AfGRY0.net ゴキブリ「任天堂の完全版商法がー」 94 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 00:58:48.25 ID:oQ7Q5TSm0.net そんなもん作ってる暇があるならさっさと続き出せ 96 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 00:59:33.03 ID:S2T4Dk62p.net 豚はハブかれすぎて内部分裂が起きるレベル。 なんせSwitchで発売しないのではなく、性能 が低すぎて遊べないタイトルが数多くあるから な。こう言ったリアルなタイトルが好きな 層はPS5に移る。 鬼滅もそうだけど、絶対にヤバいと思うなw 97 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 01:02:54.27 ID:jjCMaoQc0.net 時限独占よくやるスクエニだし そう思われても仕方ない事しかやってないしな スクエニがやってたとしても驚かないわ 98 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 01:05:06.71 ID:2Tz6AGJj0.net 劣化集金版買わされたステイ豚が死亡?w 105 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 01:10:54.73 ID:r+Bngrc20.net ドラクエ11もそうだけど、新規獲得したきゃ未完成版を見切るのもスクエニ。今回は有料で用意してるんだしマシだろ。 112 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 01:21:17.83 ID:EJtQqoIga.net はやく殺せよw 爆死ソニー朝鮮人 116 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 01:23:04.89 ID:QXNsY0700.net えび通 120 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 01:26:09.75 ID:S2T4Dk62p.net >>116 俺の建てたスレが記事にw 122 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 01:26:51.72 ID:hc2v8uUxd.net >>120 つまりここに書き込んでるレスはほぼえび通だったというわけだ 156 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 04:26:47.71 ID:jVumY1tH0.net switchに出さん限りは未来もないし やるつもりも、ねえよ 未完成品なんて誰がやりたいんだか 160 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 04:49:44.01 ID:HrTBTTLOd.net そのうち他機種に出るのは既定路線だろ、そうじゃなければワザワザパッケージに1年の時限独占のシール貼ってまでアピールなぞしない。 161 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 05:36:18.91 ID:K3x8rtDs0.net それで分割リメイクその2はまたPSハード1年の時限独占っすか みんな幸せっすね 162 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 05:53:47.74 ID:Wbg2LoFr0.net 未完全版が出るのか 166 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 06:42:45.26 ID:Pzi2G2Ky0.net 勘違いする人もいそうだけど これはFF7RのDLCだからな FF7R-2とは別の話 てか野村死ねよ、もう 168 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 06:53:19.23 ID:8vCRMe4x0.net リメイクで終わりの見えない売り方をするなら 新作しっかり作った方がブランドは長続きしそうだけどな 170 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 06:56:28.94 ID:3L0bUJTea.net ミッドガルまでのリメイクの次世代機リマスターとか クソエニは本当に予想の斜め下を行きますね… 179 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 08:09:23.98 ID:7RmqxeRO0.net 分作の完全版とか頭おかしくなる 193 :名無しさん必死だな:2021/02/08(月) 09:45:26.72 ID:e83gNaSG0.net 発表されたときから次元独占で発表されてるんだから概ね分かってた話 コメント(1) 名無しのチェックメイト 2021年02月09日 07:46 ▼返信する 不完全版の完全版とかいう集金する為だけの物を売りつけられてるのに喜んで自慢するとかゴキブリって本当に頭イカれてるのな。 可哀想に思えてきたわ、そうやってスクエニとかファルコムとか完全版商法が好きなメーカーにどんどん搾取されればいいんじゃないかな。 まぁだが買わぬのがゴキブリなんだろうけど╮(╯_╰)╭ コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
新たな噂によると、『ファイナルファンタジー7 リメイク』はPS4、Xbox One、PC向けの決定版を手に入れるそうです。これには追加のストーリーコンテンツが付属するとのことです。
ファイナルファンタジー7リメイクは現在PS4で独占販売されています。これは時限独占であることが確認されており、この独占はゲームのリリースから1年後の4月10日までとなっています。
4chanでシェアされた噂によると、このゲームはPCとXboxシリーズS|X用にもリリースされる確定版を手に入れる予定だそうです。
・ファイナルファンタジー7 リメイク ディフィニティブエディションは、ゲームの次世代版。
・より高い解像度、フレームレート、より良い品質のモデルを提供します。
・バレットやティファ、エアリスなどのサイドキャラクターに焦点を当てた、『ファイナルファンタジーXV』のキャラクターエピソードに近いDLCを収録。
・このDLCは、PS4では別途ダウンロード販売されます。
・コスチュームやサイドミッション、波を利用したサバイバルモードなど、ゲームに新たな追加要素が追加されます。
・Definitive EditionはPS5に加えてPCでも発売されますが、Xbox Series S|Xにも登場します。
・アップグレードパスはオリジナルゲームのユーザーに与えられる。