あのゲームアホのプライドを折らない為か抜け穴がちょっと多すぎだし
見えない角度のパンツを想像すること?
ゲーマーなら普通はやるよ?
時間の無駄だわな
任天堂のゲームをやってると馬鹿になるのは証明された
イタズラしてる悪ガキみたいなの居るんかな
ピンポンダッシュとかw
今の子のイタズラはネットに晒したりするから
ピンポンダッシュが可愛く思えるぞ
おすすめの縛りとかある?
風花雪月は縛らないと緩いよね
プレイ出来る映画をやってるという感覚に近いのかもしれんな
あの爽快な銃撃戦を自分の操作でやれて尚且綺麗な自然の中を自分の操作で歩き回れる
もうそれ以上のことは求めてねえわ
SRPGは緩いし、コンピューター相手じゃたかが知れてるよな
遊戯王やポケモンとか中堅デッキや中堅モンスターで対人やるのは楽しいんじゃない?
俺は誰もいないときに一人でやるのがビデオゲームだと思ってるからあまりやらないけど
多人数で遊ぶなら他にいくらでも選択肢があるから
爺は桃鉄で友情破壊って言ってるけどキッズは桃鉄しても友情破壊されてねーから
ワンコインクリアや100連勝を目指すプレイヤーなんてもう何処にもいやしない
RTA
お前がやらなくなっただけだろ
FPSなんか実力に依存しまくってる
これ
建築という複雑な操作性や戦略戦術、状況判断を一瞬で求められるフォトナとか若い世代がランキング占めてるしな
これこそオッサンにはもはや無理な領域
それ課金アイテムで能力底上げ出来て無限にプレイ出来るだろ
手練れのシューターどもがゲーセンで1プレイ毎に金使って3ヶ月かけてやっとクリア出来たキチガイじみたプレイは聞けないし
このコロナ禍に多人数でゲーム以外の何するのか言ってみて
勉強すれば?
Q.コロナ禍で多人数でゲーム以外の何するんですか?
A.勉強すれば?
他に【いくらでも】選択肢があるとはなんだったのか
ジョークが通じないタイプ?
コロナが流行ってからリアルの友人とは遊んでないね、元々遊ぶタイプでもないんだけど
かといって桃鉄で対戦てのもしない、ネットには別の知り合いがいるからそっちと遊ぶので
まあ知り合いが来ちゃったならボーリングでもするかなマスクしてさ
お前の母ちゃんが良く使ってんのかその最強論法
あんたが最初からいくらでも言えばよかっただけちゃう?
難しい=つまらない
だからな