AirPods proマジで買うか迷うんやが 2021年02月09日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612841202/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:26:42.30 ID:CeycVLJIa.net 音質そんな悪いんか? 7 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:28:31.29 ID:DWVyJm9+M.net 音質は付属イヤホン並やで それ以外はS級 9 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:29:08.93 ID:KM74lipo0.net まじで時期悪いで 新型出るよ今年 11 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:29:34.28 ID:7C4IF9jE0.net なんでクソダサなproなんや? 貧乏人にマウント取ってるつもりなのか 24 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:31:26.15 ID:HsKeNtr1p.net またアフィカスか 35 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:32:55.09 ID:CJctUWkR0.net 音質悪くないってレスばっかなのになんでこいつ悪い前提でしか話さんのや 39 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:33:21.81 ID:CeycVLJIa.net >>35 悪いしか言ってへんやん 40 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:33:29.32 ID:HsKeNtr1p.net >>39 アフィカスなんか? 44 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:33:43.33 ID:usH7RPUS0.net なんやこいつ… 50 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:34:36.89 ID:kEVULrvY0.net ワイはjabra 54 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:35:04.38 ID:TRwk/3se0.net 買って失敗はしないと思う 53 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:35:03.48 ID:X2fj8R+00.net ソロプロもなんか牙抜かれてスカスカな音になってたな 61 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:36:06.75 ID:A2p1Trsr0.net >>53 というかMacビーツに技術者はいないんや 開発元の企業(モンスター時代ならモンスター Apple時代ならApple)が持ってきたのをDreがやべー音や って言うだけや それがビーツの仕事 60 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:35:59.81 ID:HsKeNtr1p.net なんで同じスレ2回立てたん? 68 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:36:36.65 ID:n1y5lsKRM.net >>60 これは”アウト”やね 80 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:37:44.63 ID:O2Y3MUZXM.net 出たwwwwwwwwwwwwwwwwSONYのイヤホンと対立させる定番の流れwwwwwww 59 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:35:59.67 ID:CeycVLJIa.net マジでどうしよう ケータイはアイフォンなんや なら音質重視なら他になにがあるん? SONYのなんてやつや? 75 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:37:07.74 ID:WhHQo+PU0.net >>59 AirPods Pro買って合わなかったら返品すればええやん 77 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:37:28.92 ID:CeycVLJIa.net >>75 一回使って返品とかできひんやろ、、 82 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:37:53.71 ID:XGqYgUoJp.net >>77 イッチアフィカスなん? 83 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:37:54.27 ID:iol5N8uU0.net 音質は普通 それ以外の用途は神 66 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:36:35.32 ID:lnYQo06I0.net 2万で買えますか? 76 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:37:27.05 ID:lqH54+zBd.net >>66 こちら3万円となっております 84 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:38:00.71 ID:lnYQo06I0.net >>76 なんとかなりませんか? 91 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:38:13.75 ID:CeycVLJIa.net >>83 どうしたらいいんや 94 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:38:30.53 ID:kNiRA//Dp.net >>91 アフィカスなん? 93 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:38:23.54 ID:CeycVLJIa.net ヨドバシ行ったら、視聴できるかな? 97 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:38:48.99 ID:kNiRA//Dp.net >>93 アフィカスなん? 51 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:34:44.96 ID:A2p1Trsr0.net アンカーのSoundCoreもええで 56 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:35:34.16 ID:WxPcAKJxp.net >>51 ワイはlife p2使ってるで 5000円で買えてコスパ最強や 71 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:36:53.03 ID:A2p1Trsr0.net >>56 無印のエアーポッズあるけどウォーキング用にliberty neo買ったわ 防水やし最高 101 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:39:10.57 ID:WxPcAKJxp.net >>71 人類の9割にオススメできるよな 108 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:39:44.36 ID:RDmeNtKE0.net 3月に新型出るで 114 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:40:06.15 ID:Zm3QZecp0.net 今は時期が悪い 124 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:41:08.03 ID:Qc0dDILSM.net クソみたいな材質のイヤーピースやから耳の中ただれる人が続出してるで ワイも使い始めてから耳の中が荒れて病院行く羽目になったわ 125 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:41:17.18 ID:0WEj1oN/M.net IT速報ですがこのスレまとめます 135 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:42:05.91 ID:kehRV1nc0.net liberty air 2つことるで 139 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 12:42:35.78 ID:0WEj1oN/M.net アフィカスでは?🤔 コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE