出世したなあ
セールで数稼いでも意味無いって事だ。
名越も言ってたけどあれを外人に作られたらたまらんだろうね
どこも作らないよね
あのジャンルの客層は後はゲーム卒業するだけだからな
任天堂が積極的に集めたがるようなフォーマットではない
そっちのが残念
ハイエンドタイトルも研究しなきゃだからな
スパッと新しいもの作りますって言われた方がいいかもね
ソニーファースト発売DESTRUCTION ALLSTARSも無料なのに日本サーバー誰もいないという異常事態発生
これだけでスレたてれるレベルのオワコンっぷりがPS5なのだ
ほんとに転売でしか買われてない説
それができるなら仁王作らないだろ
如くみたいなことしてたらいずれ市場に見捨てられる
switchには一言も触れてないな
戦国や妖怪から離れるってことは
安田氏は複数ブランド共同の500万本級には関わってないのかな
PS系のプロジェクトは中断もやむをえまい
「PS4で成功した仁王を投げ出して、戦国侍要素捨てて他ゲー作ります」が重要な部分
逆なら絶対許さんよ
それらのタイトルの制作経験を経て、いつの日かシリーズ最高の『仁王3』をまた皆様にお届けしたいと思っています」ともコメントしており、次回作の発売は当分先とも取れるメッセージを残した。
全部買ったけど全部面白かったわ
PやDの引き継ぎを上手く出来てる珍しいサードやな
上にいるシブサワコウの力もあんじゃね
仁王2 600時間もやってるとはw
今だとSwitchに出さないと国内はかなり苦しいがどうなんだろうね
シミュレーションはずっと落ち目、無双はマンネリ
PS5も爆死と色々と崖っぷちだからな
ダメなものに金をかけるより新作に力を入れたいのもわかるし期待はしてるけど
高性能機専門でやってた仁王やめちゃって
それ以外でスイッチに出してないシリーズってあったっけ
その部分やめたらスイッチでも出せるのでってマルチするんだから
よほどのことがない限りスイッチにも出すんだろうな
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
安田氏は、「仁王」シリーズがコーエーテクモゲームスを代表する作品になったことに対する感謝を述べた上で、「『仁王』開発チームは今後もいくつかのアップデートや展開を行なった後、戦国時代の侍や妖怪たちから離れ、新しいプロジェクトに挑戦します」と発表。「仁王」とは別のプロジェクトが進んでいることが明らかになった。
看板タイトル投げ出して、強味だった侍要素も切り捨てる
まるで新しいハードで新しいファン層を作る為に動いてるように見えますな。
シブサワコウも戦国・侍から離れるのだろうか?