
地味に黄金時代よな
???「(忘れられて)よっしゃラッキー!」
ここ数年で一番子供にウケてたのがキュウレンなのは謎だわ
>>54はなんだかんだで大友にしかウケてない
わかりやすく面白いというか見やすいのはキュウレンなんやない?
ルパパトリュウソウ辺りは重めの展開もあったし
化けの皮設定おもすぎる
ジャンプで連載してた頃より稼いでるんちゃうの?

エッッッッッッッッッッッッッッッッ
わかる
帰ってきたウルトラマンは挿入歌含めて全部好きだわ
レオは前期は好き
後期はそれなりに好き
レオ後期OP、レオブチギレてて笑うわ
前期から酷い目に遭いまくってるし
後期は導入から仲間も友人も皆殺しやからそらキレるよ
令和版ジェットマンやん
つかたばことか女とかそういう規制があの頃は
緩かったからあれできたんやなあって思うわ
戦隊は枠が変わって他の番組と競合するようになって売上が半減したんや
70億の損失やしテレ朝文句言われても仕方ないぞ
一時期死にかけてたやろあいつら
視聴率取れんから左遷されたんやろ
ほとんどバンダイ関連のスポンサーなんやからやったらアホやろ
ファミリー層が見てるからポイントは高いんやし
何のポイントだよw
前枠の後番組の方が視聴率高いしBS送りにされてないだけ有難いと思えオワコン番組は
そもそも視聴率って高齢者が見る分とファミリーが見るのがあってテレ朝は上辺の数字しか見てないけどファミリーのがモノ買うから大事なんや
水ダウとかがそれで生き残っとる
買わねぇから売上もカスなんだろうがw
やから枠動かして分散したからや
あの時間って戦隊が独占状態やったのに

プラモデルみたいな質感だよな
昔のDXとかのシリーズのロボはもっと高そうだった
パワードもグレートも誰憚ることなく出せるようになった
ウルトラギャラクシーファイトにその2人が出たときは感動したわ
欲を言えばパワードの主題歌を流してほしかった
あれウルトラソングでも1.2を争うぐらいすき
ワイもパワードの主題歌大好きやで
けど、登場時グレートと2人一緒やったからどちらか片方の主題歌流すのは出来んかったのかな?と思ってる
テレ朝の今の社長は日本のCNN目指してると公言しててできたらガキ向けジャリ番やりたくないて公言してる
やから、ニチアサだけやなしにドラもクレしんも左遷しとる
資本関係ある東映とすら縁切りそうなアホよなあの社長
東映制作の刑事ドラマはテレ朝の一大コンテンツなのでそれはない そもそも戦隊モノとかプリキュアとかって朝日放送枠やろ
戦隊はテレ朝、プリキュアは朝日放送
やからプリキュアだけ枠移動出来なかった
戦隊もライダーも刺激がたりんのちゃうか?
昔のウルトラマンレオくらいのエグさがないとあかんのや
仮面ライダー 228億円
ウルトラマン 64億円
プリキュア 44億円
スーパー戦隊 36億円
<しくじり先生>スーパー戦隊シリーズとコラボ 45作の歴史から“マンネリ”打破を学ぶ ゼンカイザーもバラエティー初登場