『Anthem』大規模改善作業を継続するか断念するか、今週中に決定か―海外メディア報道 2021年02月10日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612842380/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 12:46:20.40 ID:+3tmce/U0.net Biowareが手掛けたアクションRPG『Anthem』について、抜本的な再設計を継続するかどうかを決める議論が近日中に行われる予定であることが明らかになりました。海外メディアBloombergが同作の内部事情に詳しい人物らからの情報をもとに伝えています。 『Anthem』は、2019年2月にエレクトロニック・アーツ(以下EA)から発売されたBioware開発のSFアクションRPG。発売直後の悪評を払拭するべく抜本的な再設計が進められてきましたが、同作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めていたChristian Dailey氏が昨年末に(Mark Darrah氏の退職に伴い)Anthemチームを離脱し、Dragon Ageチームに異動。同氏はTwitterにて「Anthemのプロトタイプ開発は続くのでご安心ください」と発信していたものの、新情報の発信も途切れ、今後の見通しが不透明となっていました。 Bloombergによれば、今週中にEAの幹部らが再設計後の『Anthem』をレビューし、現状30人規模の開発チームを拡大するか、それともプロジェクトを断念するかを決定するとのことです。 EAは本件についてコメントを出していません。 3 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 12:48:03.79 ID:+3tmce/U0.net 次は『サイバーパンク2077』だな 4 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 12:48:14.88 ID:7DxaeLiOp.net ごめんなさいして次回作に費やしてくれた方がありがたい 6 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 12:50:27.55 ID:/aJgXOe30.net イギリスのEU脱退並にグダってんな 9 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 12:56:19.46 ID:Q4C+i1hV0.net 素材だけ使い回して別のゲーム作る方が幸せになるんじゃないかな 14 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 13:04:56.38 ID:KHam0hky0.net アンセム開発は過酷な労働状況を抜きにしてゲーム作りのセンスがなかった DMFD並みにクソ開発だった 操作感とアクション部分は良かったがストーリーにマルチプレイ、装備のハクスラ要素はゴミだったぞ 新生アンセムの開発継続だなんて寝言はおよしになって 16 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 13:11:14.05 ID:cPOsiiIPM.net もう2年経ったし終わっていいよもう 20 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 13:26:28.92 ID:loyIeZWm0.net 天才プログラマーよんでこい 21 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 13:27:47.20 ID:Hti6ovqDa.net スピンオフ作ればAPEXみたいになるかもしれんぞ 29 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 14:00:59.92 ID:S8bAEjWMM.net 断念する方に1ガバス 35 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 14:09:57.24 ID:eN6bJnKs0.net もうBiowareには期待できない 45 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 14:34:30.29 ID:7XSfmf0S0.net 多分みんな忘れてたよね 52 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 14:46:35.10 ID:IfT7trH60.net ちゃんと作り切って3600万本売ったRDR2はえらい 61 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 15:06:59.55 ID:2CkkDjpBa.net サイパンもなかったことリストに入れそう 62 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 15:07:11.12 ID:gFNwITJX0.net 大見得切って作り直しますなんて言ってたけど、結局ポシャるのかw このメーカーは信用出来んな ベセスダの爪の垢を直で飲め 70 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 15:44:47.35 ID:qLyPGMcn0.net せめてアンセム買ったユーザーにはアンセム2はプレゼントしてやれ 完全に金ドブだったんだから 71 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 15:47:32.49 ID:joU6tbQc0.net あまりの悪評に放置だと炎上するから作り直すって言っといて 話題にならなくなるまで放置してただけなんじゃ 74 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 15:56:09.08 ID:OHPKJI9Z0.net Originで予約したぜHAHAHA 80 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 16:14:39.27 ID:BqiuleA4d.net 発売当初のロードマップて本当は作って無かったんかな 85 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 16:46:38.25 ID:cL0H58o90.net ゲーパスでちょっとやったがそれなりに面白いやん と考えるもこれに金出したと考えると結構キツいと思うがな 87 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 18:21:51.89 ID:tabMR6qX0.net AnthemはPC弁当早期勢の微妙判定に、PSユーザーがエアプ!動画乙!と罵倒しまくってたのを憶えてる Gamesparkとか戦場になってたなw 90 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 18:42:40.30 ID:EZ8FML97d.net なんか妄想の中の敵と戦ってる奴いるな ゲハにいすぎてモンスターになっちまったか 92 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 19:14:40.42 ID:RDQQqQFD0.net クソEAとクソバイオウェアは発売日購入組の俺に返金しろよ 95 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:25:44.77 ID:KTyJWUYA0.net 洋ゲー好きだから最初のトレイラーでヤバいと感じたわ どうせ自由度低いから期待すんなと言ったのに誰も聞いてくれなかった思い出 97 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:30:45.11 ID:KTyJWUYA0.net どうこうしたとこでAAAタイトルはDestinyやDivision止まりよ タルコフを見習え コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE
Biowareが手掛けたアクションRPG『Anthem』について、抜本的な再設計を継続するかどうかを決める議論が近日中に行われる予定であることが明らかになりました。海外メディアBloombergが同作の内部事情に詳しい人物らからの情報をもとに伝えています。
『Anthem』は、2019年2月にエレクトロニック・アーツ(以下EA)から発売されたBioware開発のSFアクションRPG。発売直後の悪評を払拭するべく抜本的な再設計が進められてきましたが、同作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めていたChristian Dailey氏が昨年末に(Mark Darrah氏の退職に伴い)Anthemチームを離脱し、Dragon Ageチームに異動。同氏はTwitterにて「Anthemのプロトタイプ開発は続くのでご安心ください」と発信していたものの、新情報の発信も途切れ、今後の見通しが不透明となっていました。
Bloombergによれば、今週中にEAの幹部らが再設計後の『Anthem』をレビューし、現状30人規模の開発チームを拡大するか、それともプロジェクトを断念するかを決定するとのことです。
EAは本件についてコメントを出していません。