小さいのなんていらんねん
はよ頼むで
3G巻取り用になりそうやな
コスパとTouch IDやろ
やっぱ価格や
真のニーズは廉価機なのか小型機なのか見極めたかったんやろ
答えが廉価機だったってだけ
スマホが大型化して財布は小さくなっていくのが正しい進化の方向性やで
いや逆じゃね
意味わからなくて草
スマホが財布の機能を吸収していくから財布の必要性が下がる
なんでわからないのかわからんわ
スマホの大型化と財布の小型化に因果関係がないからやで
小型スマホでも電子決済できるし
スマホの大型化は財布と関係なく既定の進化
ただ手に持てるトータルサイズは決まってるから何かが大きくなったら何かを小さくしないとあかん
手に持たなくてもポケットや鞄に入れておけばええやん
一時的にはそういう解決もあるやろね
将来的には胸ポケにスマホだけになると思うで
13の指紋認証に期待した方がええんか?
SE2にしない理由は?
少しは時流読めや
指紋認証付いてないゴミは買わないんやで
proのほうが優れてるのはカメラとRAMが6GBなことだけや
あとちょっと高級感あるけど重い
たいした使わなそうだから12がいいけど
カラバリがな…
12miniでTouch IDなら売れるよ
おまんこはどうせ両手で使うしバッグ常に持ち歩いてるからデカイの好むんやぞ
小さいの求めてるのは手ぶら族のちんこや

米市場調査会社Counterpointによれば、そもそも小型スマートフォンの需要は弱まっているとのことです。
近年はFacebookやInstagram、TikTokやSnapchatなどSNSプラットフォームにて多くの動画コンテンツが消費されていることから、より大画面のデバイスに切り替わっていると見られています。