君いつも現実の後に逃避付けるの忘れてるね
その代わり新規は入って来ないけどね
任天堂とポケモンを除けば辛うじてPS4ソフトのシェアがSwitchを上回るんだが(9万本差くらい)
これに意味があるかは…
だからファーストサードじゃなくて
「Switchから任天堂とポケモンの売上を抜いた」だけだから
当然PS4はソニーの売上が入ってる計算という無意味なものだぞ
サード「Switchは任天堂ゲームしか売れないからPS5で行こうと思ったらハードが売れてなかったわ^^;」
現在国内30万、しかもその内一体何台がちゃんと遊ぶユーザーに届いてるのか、日本にあるのかも
甚だ怪しい上に生産性も低過ぎて下手したら2021年内に国内100万台いくのかも怪しいからな・・・
国内300万台は出ないとFF16発売できないんだよなあ
何年後だろう時限独占なのに
インディゲー発表だったか?スパイダーマンてインディ?デモンズてインディ?くっそワロタ
(山上案件ぐらい)ソニーはファーストが作るべきハードを牽引する
ようなゲームは作らずに、サードが作ってるようなゲームばかり作る
セガの歴代ハードもPCエンジンも、だね。
スーパーマリオ以後、横スクロールアクションゲームは基本っていう。
メガドライブのおそ松くん、PCエンジンのカトケン、プレイステーションのクラッシュバンディクー、みたいな。
普及待ちと閉鎖的環境に挑むか
どちらも修羅の道よな
行く行かない以前の問題
ファーストが牽引してくれなきゃハードは売れないんだから、ファーストは味方だろう。
SFCくらいまではファーストもサードも売れてたんだから、今売れないのは品質が足りてないか、マーケティング不足だろう。
その「現実」とやらのソフト発売リスト貼ってから言えよww
PS5でいこうは全く理解できない
躊躇なく蜘蛛の糸にしがみつく感じ、いいね
300万いかなかったらどうなるの?
吉田が責任取らされて退社しそう
会社命令で作ってるのに責任取らされるわけ無いだろ
開発費はソニー様が払ってくれるだろうし
TBTは色々おっかぶされてクビにされてなかったか
野村に敵対した、野村に批判的、野村から何かとっていった奴は大体何かしら理由つけて退社に追い込まれるのがスク
吉田は割と野村に批判的だからな
なら最初から任天堂が居ないハードで勝負した方がサードが選ばれるわけ