DL派「全部DLでいいよ。中古もなくなるし」 小売が死ぬおじさん「小売が死ぬ」←死んでも良くね? 2021年02月13日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1613110142/ 0コメント ゲーム B! LINE 1 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 15:09:02.37 ID:qltQoxn10.net もしくはすでに死んでね? 12 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 15:11:55.13 ID:0KBQlFW+0.net パッケージ版と同じ取り分でDLカードを小売で扱えるようにすれば解決 17 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 15:14:23.33 ID:jMgqQ/1vp.net 死んだらどこで本体買うんだよ 22 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 15:20:37.22 ID:6Dp3U8nad.net >>1-9 全 角 ス ペ ー ス 立 て 逃 げ ア フ ィ 37 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 15:48:09.18 ID:Emght4qYa.net 子供が遊びに行く範囲に、ゲームがずらりと並んでる 実店舗が無い状況が暫く続けばだいぶ違ってくると思うが もう今がそうなのかな? 42 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 15:51:51.87 ID:gnME2kqWd.net >>37 そもそもそう言った小売にパッケージが並んでる姿自体が宣伝になってるのを理解してるのは小売に ジャケットが見えるように陳列させてたSONYな気がするんだけどな、まあSIEじゃ駄目か 50 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 16:13:13.66 ID:IiP/3hW7d.net ツタヤはバタバタ閉店してるしゲオは生活圏に無いのでわからんが似たようなものだろ? 実店舗は家電量販店に行かないと置いてない状況 通販はあるがそれならいっそDLでいい 52 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 16:14:49.66 ID:FJQrtmmY0.net ハード売るところがアマゾンと楽天だけになっちゃうよ 54 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 16:19:29.71 ID:odAhvyHRM.net 貸し借りできないじゃん 56 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 16:21:54.84 ID:akU+1CEW0.net >今PCはほぼほぼダウンロード販売で成り立ってんだから これを知らないCSバカはPCゲー市場はとっくにこの世から死んだと吹聴してるんだから質悪いわ。 59 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 16:25:27.49 ID:FJQrtmmY0.net >>56 ショボい市場があるだけだ 65 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 16:35:21.44 ID:LVIMcTsAa.net 本体なんか家電屋か通販で良くね 本体だけ売るとかそれこそ無駄でしょ 67 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 16:47:52.60 ID:N0H6QzO20.net いつもの全滅論だなw 70 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 17:08:42.88 ID:fP+kI8lGM.net 都内だと簡単に買えるけど田舎ってゲームの物理版って買うならどこなん? 72 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 17:22:58.20 ID:CGSU0kV10.net >>70 イオン 73 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 17:28:44.00 ID:LYEtFzCbM.net DL買っているけどパッケージから買い直すとき無くなっていたら困る 75 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 18:20:57.43 ID:Mc/9h/RdM.net 中古購入=割れ 中古買取販売=転売 79 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 18:40:28.66 ID:vzw6XvFo0.net >>17 テレビや洗濯機と同じでハードだけ販売 80 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 19:09:42.98 ID:zvJIwAny0.net 家電と違いCS本体では全く利益出ないからなソフト無くなった時点で小売は置かなくなるよ 82 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 19:23:25.36 ID:6nswsVkZ0.net 近くの電気屋のゲームコーナー客全然いないなあ 86 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 20:00:29.22 ID:t+e2WXkL0.net ネットは転売の温床だからダメ ちゃんと定価販売してくれる小売の存在は大切だ 88 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 20:21:47.98 ID:xUON2ktS0.net DLは起動も管理も楽だし便利だからな 困る人発生するのは理解出来るけどこればっかりは時代だからね 93 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 20:59:56.55 ID:XMnIMuLrM.net 中古販売無くなるとゴキステイ豚の息の根止められるから是非DLのみの販売に切り替えてほしい 91 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 20:55:38.86 ID:r+M3YqBs0.net 世の中には固定回線通してなくてDLどころかアプデすらできない奴もいるらしいぞ 94 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 21:01:52.06 ID:XMnIMuLrM.net >>91 決まってPSに多いなそれ ゴキステイ豚の配信コメントで無料アプデ告知すると決まって家にインターネット無いとかわんさか出てくるから 96 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 21:04:44.68 ID:pkpPgPOy0.net 小売りはアマゾンがあればok GAFA万歳!! 99 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 21:09:26.17 ID:XMnIMuLrM.net ゴキ豚だけが困る完全DL移行 104 :名無しさん必死だな:2021/02/12(金) 21:25:10.30 ID:ghtBfFe30.net 資源の無駄遣いがなくなるのは良い事だ 今のゲーム機ってディスク買っても強制インスコだからなw コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE