ワイ「PC欲しい」敵「時期が悪い。時期が悪い」←これ 2021年02月13日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613155719/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:48:39.25 ID:x1fG6NUf0.net いっつもこれでPC買えないんやが、お前らいつ買ったん? 3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:49:10.83 ID:x1fG6NUf0.net 騙されてるんか? 22 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:53:59.42 ID:x1fG6NUf0.net 1年経てばps5もやすくかえる? 32 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:56:54.97 ID:+3gPINAL0.net グラボ品薄ってマジ? 34 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 03:58:31.32 ID:/lXAajmI0.net 時期が悪い言うけど良くなる兆しないし買えるときにかっとく選択はアリやと思うで 38 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:01:22.80 ID:kq+GY57r0.net 高設定でやりたいのにCS機って矛盾してないか? PCとはシェーダー品質違うゲームばっかりよ 80 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:14:05.43 ID:/Q3JaOza0.net 一昨年末にちゃんとGOサイン出したぞ 100 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:18:49.50 ID:XpbZzC5ra.net 時期が悪いおじさんの時期が良くなる時はいつなんや 103 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:02.77 ID:DSe5u4eL0.net >>100 マジで昨年末は買い時やったで 109 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:20:44.81 ID:mVBSlnMq0.net ガチで時期が悪いの今だけで他は普通に買い時やったで お前が買う気なくて二の足踏んでただけや 126 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:24:06.25 ID:HYDdx9De0.net パソコン難しくて使えないしスペックとか色んな部品の名前みてるだけでパニック起こすしゲームしたいならそこそこお金積まなあかんし パソコンでapexとかやってる人かっこいいって思う 141 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:27:51.53 ID:XBQbtgEDd.net マイニングって儲かるんか? 電気代とグラボの消耗でトントンなりそう 149 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:29:05.00 ID:PpMDIdTud.net 年末買わなかったやつらは何してたん? 156 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:30:38.14 ID:EfUIX3UT0.net 年末何が安かったんや? 揃えたパーツの価格レートみてもたいして変動しとらんわ 176 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:34:41.03 ID:jD3exoLW0.net >>156 182 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:35:35.98 ID:tzGZNyrh0.net 5700XTを42000円で買ったのに中古で6万で売れるんやから頭おかしなるでホンマ どうなっとんねん 185 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:36:00.88 ID:VjArcZtMp.net なんj民なら高校ぐらいで無料ネトゲするために買ってるよね 195 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:37:34.40 ID:W2ERS3MHr.net ワイのパソコン電気入らなくなったわ 5年使ってるし多分電源逝った 198 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:38:09.54 ID:x0oe6ScS0.net >>195 電源交換簡単やで 205 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:39:39.87 ID:W2ERS3MHr.net >>198 代替品注文したから明日交換するわ 208 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:39:54.71 ID:NuMDPipG0.net 時期とかよく把握してるよな すごいと思うわ 216 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:41:24.92 ID:kq+GY57r0.net 次の買い時はzen4ddr5出る2022年末〜2023年かな optane dcがメインストリーム落ちする噂もあるけど 218 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:41:31.06 ID:R40K1yV8M.net よくわからんから先月レノボで出来合いのやつ買ったんやがあかんかったのか? 220 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:41:56.71 ID:PpMDIdTud.net >>218 お前みたいなやつには関係ない話だから大丈夫だよ 206 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:39:43.41 ID:p0BRgTL90.net ワイくんマイニング始めたばかりなんだがグラボって劣化する?🥺 一応60℃台に抑えてる 215 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:41:16.84 ID:w7Ro8m90r.net >>206 マイニングやるなら消耗品やぞ ガチ勢はいっぱいストックしとる 223 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:42:42.91 ID:p0BRgTL90.net >>215 ヒエッ まぁグラボ代回収できたらええか 225 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:42:48.92 ID:POEPNOiQM.net 7年前に買ったPCでメモリ8GBやが当たり前のように6GB〜7GB使うようになっててビビるわ 229 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:43:22.98 ID:ULMNJg/d0.net >>225 16だったら余裕で14-15食うようになるぞ 219 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:41:49.69 ID:Qi7khyoI0.net ゲームせんからグラボつけずにCPUケチるべきじゃなかったって後悔してる アドビとかイラストソフトはCPUしか使わんらしいな 233 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:43:26.87 ID:o9V/uLyz0.net >>219 Adobeソフトはメモリが1番大事やと思うわ あいつらメモリドカ食い気絶部や 236 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 04:44:13.61 ID:EfUIX3UT0.net BTOと完成品のPCはいつ買っても大して変わらんのでない? せいぜい人気のパーツが選べんくらいや コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE