英語でも遊べたけど細かいストーリーはわからなかったからな
船の操縦にセイルの上げ下げや舵取りやその他連携の動作が必要なのでボイチャ必須な
コミュ症の日本人にできるかどうか
Vtuberコラボとかで映えそうなゲームだよ
プレイヤーは1マッチング最大24人?だったかなんで厳密にはMO
パーティーは最大4人
ソロでも動かせなくは無いけど辛い
アレは開発がローカライズして規制掛かるくらいなら英語しかやらんつってなかったっけ?
それはState of Decay
日本野良だと効率厨だらけでこうはならんな
360時代の元フレとかオンライン帰って来いよアホどもよぉ
スイッチに来そう
最小スペック
メモリ 4 GB
ビデオ メモリ 1 GB
プロセッサ Intel Q9450 @ 2.6GHz or AMD Phenom II X6 @ 3.3 GHz
グラフィックス Nvidia GeForce GTX 650 or AMD Radeon 7750
とりあえずメモリは足りてるけどどうだろう
VRAM必要なのか
共有メモリしかないPS5じゃ動かないなこれは
ちょっとやってみよう
世界の売上ランキングはずっと上位
配信受けするゲームだから
人気の配信者が配信すれば人気出ると思う
国内だけなら文句言いたくもなるが世界的に不足してるとなるとな
この調子でグラウンデッドもはよ
日本語もそのうち来るかなあ
亜種じゃね。
結局やることすくねーって誰も話題に出さなくなったゲームだろ
どんどん日本語ローカライズが決定していくXBOXスタジオのゲーム
一方、PSスタジオは野球ゲームを日本語ローカライズなしでリリースするのであった
XBOX日本語ないの多いじゃん
スマホだってバトロワとか普通にVCやってるだろ
LINEもディスコードも当然のようにVCやってるし
最近はやり出したクラブハウスだってVC前提
そんな時代でVCにまだ抵抗あるってどんな層なんだ?
恥ずかしがりや
(deleted an unsolicited ad)