本気出したら警察に捕まるまでに人を何人殺せる? 2021年02月13日 元スレ:http://http:/test/read.cgi//tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613223716/ 0コメント その他 B! LINE 1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:41:56.52 ID:RZoBRuMQ0.net 脳内でシミュレーションしてみて 3 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:42:26.86 ID:Enqmj2NN0.net 3 18 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:44:28.89 ID:MpQqCzuF0.net 田舎家から余裕で10 21 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:44:44.26 ID:RZoBRuMQ0.net 車使って人混みに突っ込んでも2桁難しくないか? 26 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:45:12.90 ID:WsjsIF3N0.net 言うて反社と繋がればグロックとかSMGなんてすぐ手に入るんやろ? 35 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:47:16.66 ID:RZoBRuMQ0.net ガソリンぶちまけて火をつけるなら誰でも出来ますし 加藤スタイルよりいい方法ですね 59 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:50:25.99 ID:RZoBRuMQ0.net 今のところめぼしいのは ガソリン火事か レンタカートラック&ナイフですね 他の案もあれば発言よろしくお願いします 76 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:52:37.31 ID:DNT0Rf+U0.net 総理大臣になって戦争おっぱじめれば100万単位でいけるぞ 42 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:48:17.53 ID:zoOBtsSu0.net 1000戸あるようなタワマンをぐるっとガソリンで取り囲んで放火 77 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:52:42.16 ID:grPTjToo0.net >>42 侵入できないけどな 81 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:53:15.27 ID:X0c/qnDrr.net >>76 内閣の承認が必要だぞ?バカか? 86 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:54:01.30 ID:DNT0Rf+U0.net >>81 攻撃されればいいじゃん 95 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:55:02.37 ID:Om1IJWNBd.net >>86 頭悪いなぁ 在日みたいやなw 97 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:55:18.58 ID:tz8hsliD0.net 青葉ってまだ生きてるんか 20 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:44:33.41 ID:DNT0Rf+U0.net 病院の点滴に注射で入れるのが一番ええやろ 113 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:57:14.95 ID:sl8LJhSc0.net >>20 これやった人おったよな 118 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:58:19.83 ID:qyRxhcS80.net 80億人は殺せるわ 121 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:58:58.40 ID:sl8LJhSc0.net いうてもサリンであれくらいやからな 意外と人はしぶといのかもしれん 104 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:56:22.88 ID:RZoBRuMQ0.net 核爆弾ってどうやって作るんですか? これから技術が進歩すれば一般人でも作れるようになりますか? 122 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:59:08.13 ID:eu77PrSyM.net >>104 数カ月前くらいに13歳の少年が原爆作製の最年少記録作ったとかいうニュースあったし 規模はともかく作れることはつくれるんちゃう 105 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:56:23.58 ID:bRzzv6h30.net 満員に微妙に足りない電車で先頭車両から最後尾までガソリン撒いて着火したら数百人殺せそうやな 114 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:57:22.81 ID:D16ZKg8N0.net >>105 タンク何十キロあると思っとるんや 途中で簡単に止められるやろ 119 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:58:25.56 ID:VZ1KW7/Rr.net >>114 携行缶に給油できるのは20キロまでやぞ 123 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:59:10.00 ID:D16ZKg8N0.net >>119 20キロを電車に持ち込んで?そっからキャップ外してヨイショヨイショってトコトコ歩くの? 124 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:59:19.39 ID:RZoBRuMQ0.net ざっと調べました 核爆弾を作るのにはプルトニウムを手に入れるのが1番の難関のようですが、日本は先進国の中でも手に入れやすい部類のようです 126 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 22:59:36.31 ID:HyYbk5su0.net ラッシュ時の通勤電車の先頭車両でガソリン巻いて火つけたら100は軽く超えると思うわ しかも状況によっちゃ自分も被害者で終わる 130 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 23:00:34.71 ID:Uawg4Pd90.net 刃物だけじゃ5人も無理やろな 131 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 23:00:38.82 ID:IQMxjqYZd.net 10万人越えた辺りから英雄になるから捕まらないやろ 133 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 23:00:55.09 ID:KK9xOS8D0.net 飛行機で突っ込むとかありなん? 全盛期のヒョードルが操縦するジャンボジェットがビルやスタジアムに突っ込んだら数千人いけるやろ 132 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 23:00:40.74 ID:rnqgl+/Jp.net 歌舞伎町ビル火災とか殺人事件として記録されてへんけどあれ単独犯やったら青葉超えや(44人) 140 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 23:02:19.08 ID:qyRxhcS80.net >>132 あれも雑居ビルの避難経路が塞がれて荷物で出入り口が一つの状況だからな 消防から度々改善するよう警告されても放置してたのもあるがそういう条件もあある 147 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 23:03:10.33 ID:4z7QjobZ0.net >>140 軽く見すぎなんよな 他人事やと想っとるんやろうな 148 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 23:03:11.28 ID:BEqFbvR40.net フランスでトラック特攻で80人やったテロあったやろ あれが一番手軽でやばい コメント(0) コメントお待ちしておりますm(_ _)m コメントをキャンセル email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策) 注目おすすめ記事 おすすめサイト最新記事一覧 B! LINE