自分がされた時だけ発狂するとか韓国人なの?
逮捕された時だけPS4お手柄とかたてられてたやん
昔はPS4が使われてたよね
PS4とかもこういう記事に使われてたじゃん
PSのコントローラーは一見してそれとわからないから
教師や塾講や公務員にすらなれないFラン卒クラスの人材しか居ないから?


これはこれで大丈夫なのかと思わなくも無いが、インパクトがあるから記憶に残りやすいとも言えるか
さすがに公立の学校じゃねーよな
自習時間に教卓にみがわり人形を置いていくお茶目な教師は知ってるけど

まじでこの左の構図、PSVRのあの意味不明な構図のまんまで笑う
ゲームやってる自分を褒めてくれ見てくれって欲求があるんだろうかw
最近の少年漫画内で描かれてるゲーム機って全部Switchだよね
PSとか描いてる漫画家全然見ないわ
昔パケ死したわ
一定のノルマがあったりして
依存させるように仕向けてるからね
基本オンラインゲーばかりだし
ゲーム機はちょっと古い感じ
任天堂ハードは頭を使ってやるオンゲーが充実しているけど
客層が遊びと自己研鑽にメリハリを付けられる将来有望な人材が中心だから
依存症になる奴は少ないというイメージ
確かにNSOを立ち上げて課金誘導したいからか、オンゲも充実してるね
依存症の人が居ない訳ではないだろうけどスマホのそれに比べたら
割合的には圧倒的に少なそうだ
これ、左はどういう状況?
リハビリに付き添ってる家族?

これ、公式が素材だっていう
CSでもF2P人口多いそれにかんしては機種なんて関係ないよ
いやいやそれは絶対ないね
何せタイトル数が全然違いますわ、それも依存性の高い奴のね?
一部の両方出てるタイトルしか見てないでしょ?w
自ら用意したゲーム依存のイラストが何故かSwitchと思しきものになってるからな
そもそも河村さんのこれまでの記事から
その有用性に疑問符がついてるから
色々言われるのは自業自得とも言えるが
別に元のツイートはスマホゲームに限定してなくね
「長時間のゲームによりリスクが高まると注意喚起をすることが目的だった」
って言ってるしな
開幕から「スマホでゲームをする〜」って書いてあるぞ
スマホだけじゃないぞ
だが主題はスマホゲーなのも確かだからねえ
ゲーム機より先にスマホって出てる時点であっちも含まれるんだって騒がれてもw
主題はゲーム依存についてだろ
だからハード関係ない
人間小さいな河村
左のイラストはプロコンでSwitch遊んでるんよ
PSじゃこんな絵面産まれないからな
これスイッチ出る前のイラストだろ
じゃあプロコンでWiiUだな
イラスト→switch→ゴキ豚®の妄想
むしろどんどんやって欲しい
だが、ゲーム会社側の取り組みをなんら書いてないのと、
スマホゲームの課金構造なんかには言及してないから、
ただ単に「ゲーム依存が勝手な想像で広がることを危惧している」と意見表明してるにすぎんのよ
なので片手落ちにしか見えん