みんなスマホだぞw
その他パーツも今後怪しい
自作もBTOもきついしまたメーカー製まで煽り食らったら
公共系リプんとき大変なんよな
そこで買えって話なの?
NEW→pcコンプ
ポチする方が早い
オリオやアークですらポチするのに
正直ワゴン覗きに行く以外実店舗はもういらんなw
ニュースでPCが売れていないというのを鵜呑みにしてしまうからな。そして
PCユーザー=ごく一部のマニアだけという印象。そしてニュースに流れる
ハッカーや犯罪者の、暗い部屋で青白いモニタだけ映し出されるっていう
悪いイメージをそのまま鵜呑みにするからな。
そりゃツクモ使う客は品揃えと店員の知識がある本店に行くだろ
つかなんで同じ街で店増やすんだよ。昭和かよ
増やすと言うより
あそこのヤマダは駅前ってな超一等地だったけど
家電目当ての客はヨドバシに客は持て余してたんだよ
コロナ過前の秋葉のeスポーツコーナーは小中学生の親子連れが多数いたから
売れない家電よりはPCのほうがマシってな
コーナーの引っ越しやな
実店舗で信用してるのはツクモアーク工房ヨドバシ
PSなんてゲーミングPC買えない人が妥協で買うもの
大手の作品はマルチで出るのが前世代だったけど
今の世代になってPSハブは増えるのは確実だからね
それもPCユーザーが好きなタイトルが
相当魅力がなくなったよね
主張したければ晒し必須で
CSは子供相手に商売してる任天堂しか生き残らない
とくにPCデポはドスパラと比べて高い上に上海問屋とかの独自性ある商品もないのでマジで誰得のショップ
さすがに一から組み立てるのとかめんどいからドスパラ使っちゃうんだが一個一個アマゾンで買って組み立てるの?
マニアだけに商売してて活気が出るわけない
流石に知識がなさすぎでは
コロナ直撃で対面避けられて高いサポート費用つけるのが難しいんだろ
ゲーミングpcをあそこで買う人は少数派だろう
基準としてみるならサードウェーブやユニットコムあたりじゃないの
PS5買っちゃうような手合いからもわかる通り
ゲーム好きでも情弱ってのはいるからそいつら相手に売ってる
情弱に騙し売りしてるゴミ企業じゃん
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比35.1%減の5.7億円に落ち込み、売上営業利益率は前年同期の8.9%→6.0%に悪化した。